T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マーク"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ログアウトすれば消えますよ。
4865日前view59
全般
 
質問者が納得名称がかなりおかしい。 接続図などかサイトで見れるはずですが、 ケーブルテレビ回線での宅内への引き込みはテレビ用のアンテナケーブル(同軸ケーブル)です。 テレビは元々、アンテナケーブルを接続する物ですから、そのまま繋げます。 が、それ以外では、ケーブルモデムと言う終端装置を付けて回線化して、LAN接続出来るようにしてやらなければなりません。 従って、LANケーブルや電話機を繋ぐものは分配器ではなく、ケーブルモデムです。 分配器と言うのは、同軸ケーブル(アンテナ用のケーブル)を分配するものを言います...
3991日前view2
全般
 
質問者が納得T-01Cを使用している時点で解決策はないです。 もともと不安定なT-01Cで高負荷のかかるタスクをすれば フリーズ・強制終了・ブラックアウトは頻発します。 T-01Cの典型的な症状で、設定したところで不安定な本体では意味を成しません。 1年半T-01Cに苦しめられましたから・・・
4371日前view2
全般
 
質問者が納得スマフォ本体のアップデートはしていますか? http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/t01c/index.html スマフォは超小型パソコンなので、ときどき電源を切って再起動した方がいいです。
4513日前view6
全般
 
質問者が納得時計マークが2個ついているということは おそらく2つのアラームが効いているということでしょうね。 「すっきり目覚まし」というアプリは聞いたことがありませんが 内蔵アプリには「アラーム」があります。 設定を把握していないこちらのアプリが 朝9時に設定されている可能性は高いですね。 基本的に内蔵アプリは削除できませんので探せば必ず見つかると思います。
4543日前view1
全般
 
質問者が納得まずは、ホーム画面でMENUキー>設定>端末情報>電池使用量でなにか異常に電池を消費しているアプリが無いか確認されてはいかがでしょうか。 REGZA Phoneバッテリー消費を抑える http://skierbasser.blog62.fc2.com/blog-entry-193.html REGZA Phoneの電池残量問題について調べてみた http://skierbasser.blog62.fc2.com/blog-entry-195.html REGZA Phone 充電後のバッテリー残量はウ...
4838日前view5
全般
 
質問者が納得同じdocomoレグザフォンT-01Cを使用しています。 同じようにショーットカットがドロイド君のマークに変わり、 タッチすると「アプリがインストールされていません」と出ます。 で、あることに気がついて・・・ 充電中、あるいはPC接続中に電源を入れたり 完全に立ち上がる前に(待ちきれずに)画面操作していませんか? 私は電源の入切を充電器から下ろした状態で行うことと 電源を入れたらしばらく置いてから画面操作するようにして 前述の現象は出なくなりました。 ついでに書きますが、安物のAC→DCのUSB電源は...
4531日前view62
全般
 
質問者が納得アストロファイルマネージャーというアプリを使えばSDカードの中身が見られます。http://market.android.com/details?id=com.metago.astro
4842日前view58
全般
 
質問者が納得ドコモのシステム障害ですので、回復を待つしかありません。
4672日前view19
全般
 
質問者が納得参考になるかわかりませんが、私の場合デフォルトのブラウザのブックマークは使用せず、アプリのGoMarksを使っています。GoMarksはgoogleのブックマークと同期するアプリです。パソコンで見つけたサイトをパソコンからgoogle ブックマークに、android 端末からでもgoogle ブックマークに登録できるので愛用しています。質問者様はロックをかけたいとのことでしたので、さらにロックというアプリを入れ、GoMarksにパスワードロックをかければ完璧ではないでしょうか。ロックはアプリごとにパスワード...
4846日前view51
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する