TH-P42V1
x
Gizport

TH-P42V1 プラズマの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プラズマ"5 件の検索結果
●付属品の品番は予告なく変更する場合があります。(上記品番と実物の品番が異なる場合があります。)●付属品を紛失された場合は、お買い上げの販売店へ上記品番でご注文ください。(サービスルート扱い)S0109-1019設置や接続の前に、まず付属品をお確かめください。〈 〉は個数です。●イヤホン・ヘッドホン、DVDレコーダーなどの接続コード類、Irシステムケーブル、アンテナ接続用の同軸ケーブルなどは別売です。付属品〒571-8504 大阪府門真市松生町1番15号Ⓒ Panasonic Corporation 2009ID番号70ページに記載の「B-CASカード」「ID表示」で確認できる「カードID」と「デコーダー ID」の番号を記入してください。問い合わせのときに必要な場合があります。カードID(B-CASカード番号)デコーダー ID便利メモおぼえのため記入されると便利です。お買い上げ日 品 番TH-お客様ご相談窓口年   月   日販 売 店 名( )  ー ( )  ー愛情点検長年ご使用のテレビの点検を!テレビセットを長期ご使用になりますと、内部の油煙、スス、ホコリ等の堆積によって故障する場合があります...
122故障かな!?こんなときはここを確かめてください 詳しい解説を見る共通の項目映像が出ないなど表示がおかしい、また急にリモコンが操作できなくなった● 本機には非常に高度なソフトウェアが組み込まれております。何かおかしいと感じられたときは、一度テレビ本体の電源ボタンで「切」にし、約5秒以上後に再度電源を「入」にしてください。※ リモコンの電源ボタンではなく、必ず本体の電源ボタンで「切」「入」してください。――電源が入らない● 電源プラグがコンセントから抜けていませんか?● リモコンの場合は、テレビ本体の電源が「入」になっていますか?――14ページリモコンで操作できない● チャンネルボタンを押したとき、リモコンの放送切換ボタンが点滅していますか?● 電池が消耗していたり、電池の極性が違っていませんか?● リモコン受信部に蛍光灯の光など強い照明が当たっていませんか?● 受信異常により、本機の操作ができなくなる場合が あります。→本体の電源を「切」にし、再度「入」にしてください。12ページ12ページ14ページ――リモコンの放送切換ボタンを押しても、放送が切り換わらない● リモコンの放送切換ボタンを押したとき、押した...
146保証とアフターサービス「よくあるご質問」「メールでのお問い合わせ」などはホームページをご活用ください。http://panasonic.jp/support/ご相談窓口における個人情報のお取り扱いパナソニック株式会社およびその関係会社は、お客様の個人情報やご相談内容を、ご相談への対応や修理、その確認などのために利用し、その記録を残すことがあります。また、折り返し電話させていただくときのため、ナンバーディスプレイを採用しています。なお、個人情報を適切に管理し、修理業務等を委託する場合や正当な理由がある場合を除き、第三者に提供しません。お問い合わせは、ご相談された窓口にご連絡ください。転居や贈答品などでお困りの場合は⋯●修理は、サービス会社・販売会社の 「修理ご相談窓口」へ!●使いかた・お買い物などのお問い合わせは、 「お客様ご相談センター」へ!修理・お取り扱い・お手入れなどのご相談は⋯まず、お買い上げの販売店へお申し付けください修理を依頼されるとき122~129ページの表に従ってご確認のあと、直らないときは、まず電源プラグを抜いて、お買い上げの販売店へご連絡ください。●保証期間中は保証書の規定に従っ...
144Quick Reference GuideSelecta broadcastSelecta channelControl the Sound VolumeEPG buttonBrings up the ElectronicProgram Guide(EPG) screen “番組表” of currently tunedchannel.Original screen buttonLets you change from the EPG andmenu screens back to the broadcastscreen for the selected channel.ON/OFFTurn主副主 副(Japanese-language)(Original-language)(Japanese-language+ Original-language)Channelnumber●red : bilingualAudio Selector3地上A3■First, push the Power to turn on. Operate your Remote control pointed to the Re...
136使用上のご注意■記録内容の補償について●万一、本機の不具合により、録画できなかった場合の補償についてはご容赦ください。● アクトビラ有料サービスの購入情報やメールやデータ放送のポイントなどのデジタル放送に関する情報は、本機が記憶します。万一、本機の不具合によって、これらの情報が消失した場合、復元は不可能です。その内容の補償についてはご容赦ください。■著作権について● あなたがビデオデッキなどで録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。■商標などについて● SDHCロゴは商標です。 ● CP8 PATENT  ● acTVilaロゴは登録商標です。 ● HDAVI Control  は商標です。● HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの商標または、登録商標です。DLNA , the DLNA Logo and DLNA CERTIFIED™ are trademarks, service marks, or certification marks o...
  1. 1

この製品について質問する