iQ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日産"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得車のなかでなにをしても構いませんが レンタカーではフィルムも張っていないので 気をつけてくださいね あまり運転に慣れていないのであれば 断然 日産キューブでしょう ボンネットがどちらかと言えば角ばっているので 見切りがいいです その他選択車両は丸っこいので車幅感覚が分かりづらい
5370日前view139
全般
 
質問者が納得トヨタiQに乗ってます。 良いところ。 ・小回りがきく(ここでUターンできるの?という場所でできます) ・小さい割には室内が広い(後部座席は除く) ・高速走行でも安定感がある 悪いところ ・後部座席はいらない(4人乗車可能ですが、すごく狭いです) ・収納スペースがない ・燃費が思ったほど良くない(自分はリッター17kmぐらい) ・スペアタイヤがないので、パンクした時めんどくさい 実用性はジュークのほうがあると思います。
5093日前view9
全般
 
質問者が納得先日、名古屋⇔静岡を高速と一般道でレンタカー借りて走ってきました。現行プリウスも同じルートで試しましたが、停車の寸前すっぽ抜ける感じがしてこれが例のリコール問題かと確認しました。CR-Zは最後まで一定の効きが持続して違和感は有りませんでした。少し感覚的に差が有るなと思ったのは、ECOモードとPOWモードではECOモードの方が若干回生ブレーキの効きが強いかなと感じました。それでもプリウスの様なドキッとする様な事は無いので、感覚に合った制御がされていると思います。
5201日前view34
全般
 
質問者が納得先ず、2台の中古車市場価格を調べて見ました。 ・H16年式・日産キューブ グレード SX 走行距離4~5万km 平均¥69万円 ・H20年式・トヨタIQ 100G レザーパ ッケージ 純正ナビ付き 距離1万~1.5万km 平均¥120万円 ガリバーは、必ず最低¥25万円の利益分を取りますから、下取り価格は、ガリバーらしい、査定額と言えますね。 また、検2年付きの諸経費でも¥15万円前後が平均ですから、諸経費¥22万円は、非常に高いです。 もしかして、わざわざ御金を出し、長期有料保証にでも、お入りに成...
5314日前view10
  1. 1

この製品について質問する