ウィンダム
x
Gizport

ウィンダム エンジンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンジン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得エンジンのマークあいますよ。ピッタリです。 トヨタマークはうまいことこじとるかなんかすればはずれます。で表面を紙ヤスリ等でならしてから張りつければ大丈夫です。年式は96年~2001までです。日本のウィンダムと同じです。
5091日前view69
全般
 
質問者が納得セルシオ、ウィンダムは元々は北米向けで販売されていた物を日本仕様にして販売されました。 セルシオは「レクサスLS」として登場し、当時北米における高級車市場の勢力図を一変される程の衝撃を与え、満を持して日本市場に投入され、バブル期にあった為、富裕層を中心に瞬く間に支持を集めました。 ウィンダムは北米で人気のあったカムリの更に上のクラスを行くクルマとしてレクサスESの名で登場しました。程よい排気量と居住スペースでこちらも人気があり、日本市場に登場しました。マークⅡ系がFRに対して、ウィンダムはFFでした。な...
5179日前view23
全般
 
質問者が納得ヘルニア患ってからは自分でやってませんが、ちょっと前までは圧送交換を自分でやってました。それほど難しくありません。 循環式でやっていたころもありますが、圧送交換には勝てませんので、そちらを回答します。 やり方は まずバーダルのAFOを使ってミッションをフラッシング ATFラジエーターの下を通る(クーラーライン)ところを外します。 ペットボトル2Lを5本並べて外した管とラジエーター側のATFをキャッチするようにします。 ゲージを外してホースを使ってATFを流入するようにします。 エンジンを掛けます。 す...
5189日前view31
全般
 
質問者が納得エンジンオイルというものは温度が低いとドロドロに、温度が高いとサラサラになります。しかし低温時にドロドロすぎると寒い日などはエンジンがかかりづらくなったりしますし、高温時にサラサラになりすぎると高回転時などに油膜切れを起こしやすくなってしまいエンジンによろしくありません。 オイルの粘度の表記で、例えば「10W-30」という表記がある場合、前の数字の「10」は低温時の粘度を意味し、後の「30」という数字は高温時の粘度を意味します。前の数字が小さいほど低温時でもドロドロになりにくく、後の数字が大きいほど高温時...
5221日前view94
全般
 
質問者が納得この年式だと電子スロットルになっている可能性もありますが、 電子スロットルにしろISCVにしろ、通常使用の範疇では 制御によりアイドリング回転数が安定するようになっています。 それでもアイドリング不調やエンストが起こると言う事は、 制御範囲を超えるほどの何かが起こっている可能性があります。 (冷間時に問題が発生するようですが、通常冷間時は暖気後 以上にマージン持って制御しているはず) 例えば、デポ(簡単に言うならカス)が詰まってきてA/Fが 不安定になっている、とか、エンジンのフリクションが異常に 大...
5326日前view184
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する