2002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"年式"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得19インチなら無加工で履けます。オフセットやリム幅、個体差によって若干誤差ありますが225/35-19のタイヤなら8J 19インチ オフセット+35前後だと思います。前後同じサイズだとリアが中に入ってカッコ悪いので5mm~10mm位のスペーサーを入れる位でちょうど良いですね。
5409日前view9
全般
 
質問者が納得パーツカタログを見ると左、右、センターともに品番が異なりますので別途用意する必要がありそうです。
5412日前view92
全般
 
質問者が納得純正MDデッキから純正CDデッキへの交換は可能です。 (Normal/Hifi/HK共通です) ただし、アンテナ入力が2種類ありますので注意してください、 お買いになる純正CDの操作パネルにて「MODE」のボタンがあれば純正MDと同じ形状です (MODEボタンがあればほぼオプションの外部入力も対応できるはずです) 細かい点では、正式にはアナウンスされていないのですがMP3対応、MP3+WMA対応があるようです 以前自分なりに調べたところ、P/N番号で区別できそうですので参考までに書いておきますね MP...
5425日前view11
全般
 
質問者が納得Z3にエアコンフィルター(キャビンフィルター)は付いていないと思います 「ATFタンク・・・・・」 たぶんパワステリザーバータンクのことでしょうね オイルの滲みはBMWではよくあることです、タンクの劣化によるオイル漏れはまずないと思いますよ キャップに穴がありますがそこからオイルが吹いているのであれば、 キャップにレベルゲージがありますので、オイルの量が適正か確認してください 冷間時に下のレベルぎりぎりになるようにすれば吹くことはないと思います、それでもオイルが吹くようでしたら パワステオイルの交換を...
5428日前view31
全般
 
質問者が納得セダンもツーリングもキドニーグリルのパーツナンバーは同一です。交換方法は簡単ですが、グリルの爪を割らないように注意が必要です。 http://bmwfans.info/parts/catalog/E46/Sedan/Europe/318i-N42/RHD/N/2002/browse/vehicle_trim/exterior_trim_grille/ http://bmwfans.info/parts/catalog/E46/Touring/Europe/318i-N42/RHD/N/2002/brows...
5434日前view9
全般
 
質問者が納得初期モデルのCVTなので非常にリスキーな状況です・・・ 良く起こる症状としては、バッテリー能力低下にる電圧低下が原因でA/Tコンピューターのプログラミングの不具合が発生が多いです。 その場合であれば、バッテリー交換の上CVT初期化の作業で改善すると思います、金額的には店舗により異なりますが、安い所で3万円~高くても5万円くらいでしょう。 上記原因と異なる場合はCVT本体不良の可能性があるので・・・ 購入店にすぐに不具合を伝えクレーム対応可能であればしてもらう事をお奨めします。
5438日前view17
全般
 
質問者が納得アースが外れていませんか? 症状的にはアース外れ(接触不良)の症状です 左側のライト周辺に抜けているコネクターが無いか、アースの線を外して戻し忘れてないか良く確認して下さい
5444日前view17
全般
 
質問者が納得純正は不可。 2002年だと、E65ですか?E38ですか? E38 当方の知る限り、7の取りつけキットは見たことがありません。 たぶんワンオフでの製作になると思います。 オンボードの画面表示は残せません。 (純正の画面そのものを移設すれば別) E66 745ということは、こちらですかね? iDriveのことも考えると、外部にテレビ装着の方が現実的かと思います。 もしくは、テレビ用のキットが10万円程度であります。 http://www.try-camel.jp/import/bmw.html 専...
5465日前view18
全般
 
質問者が納得去年まで39は自分も乗ってましたけど、どうだったかなぁ?結構重かったような気がするんですけどねぇ~ プルバックした時に、モーターの「ウィン」って音は聞こえますか? ロックアクチュエーターのトラブルも結構あるので、その辺りが異常だと重いのかも知れませんね。 ですが、39はステアリング以外は結構節度ある?重さのある操作が必要とされる車両だと思ってますので、極端にトランク開けるのに「うりゃぁ~」と掛け声をかけなきゃいけないのであれば問題外でしょうけど、ある程度の重さは操作感は付きまといますよ。 私から言わせると...
5486日前view9
全般
 
質問者が納得大丈夫です!!発熱量はたいして変らない!! が、見た目(ライトの明るさ)も変らない!!(最初は変ったように見えても直に馴れる) やはり明るいのはHIDです!!ハロゲンの価格でヤフオクモノ一式が買えます!! バルブ形状と同じモノのセット(UVカット、35W、保証、防水、取説のしっかりした物がお勧め) と、キャンセラー、バルブソケットが必要!! キャンセラーはもしかすると、コーディング(PCの書き換え)だけで済むかも?? バルブソケットは純正の物を切り落とせば、使用可!! 当方は46で無いので、憶測で書いて...
5501日前view9

この製品について質問する