2002
x
Gizport

2002 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得↓のサイトからダウンロード出来るE39 5シリーズ認定中古車アクセサリーカタログのPDFファイルのP45に、対応するバージョンアップ用DVD-ROMの品番が掲載されていますので、ご参照下さい。 http://www.nakamitsu-bmw.bmw.co.jp/jp/nakamitsu-bmw/ja/usedvehicles/partsacc/introduction.html
5713日前view17
全般
 
質問者が納得オルタネーター交換すると10万前後は見ておいた方がいいですよ!X5ならではのトラブルといえば左右フロントドライブシャフトのアウター側のブーツ破れです!必ず破れます!今まで数え切れないくらい見ていますが大体破れてます!走行距離9000キロで破れてるのも見たことがあり、さすがに引きました!あとV8は年数がたつとホース類の劣化によりクーラントの漏れなどの心配もあります!
5716日前view21
全般
 
質問者が納得ブロアレジスター ファイナルステージ 故障の可能性が高いです。
5729日前view15
全般
 
質問者が納得FRですよね。良くあるのが、プロペラシャフトのつなぎ目が痩せて音が出ているケースと、デフマウントがへこたれて千切れているケースがあります。または、ミッションマウントが千切れて浮いていてもそうなります。保証とかは効かない程度の音でしょうから、気にする必要もないのですが、確かにハイパワー車だと劣化しやすい場所です。 どうしても!となれば、親身にしてくれそうな整備工場を探して交換して貰いましょう。目を剥くほど高くはありません。
5728日前view10
全般
 
質問者が納得都内はどちらも良く走っているので、どっちでもいい様な感じしますが・・・・ 私なら、VWを選びます(新車だし)小さくて都内ではとり回しが良さそう。 X3は無いですね・・・どうしてもX5と比較してしまいますし、乗っていても満足感が無い。(私は) 日本車は、はなから候補にはないようですが、ハリアーハイブリッドかレクサスRXはダメですかね・・・・最近出たスカイラインとか。 あと、中古ならポルシェのカイエン買えませんか・・・・ 私はアメ車好きなので、断然エクスペディションか、サバーバンですね。でか過ぎますかね・...
5747日前view8
全般
 
質問者が納得本当です^^ 私は2003年式のMINIに乗っていましたがかなりの視線を感じました。 (カスタマイズもかなりしていたので・・・) それにいい車ですね~と声をかけられることもありましたよ。 今は2代目に乗り換えてますが随分MINIも増えたので殆ど視線を感じることはありませんね。 でもMINIは乗っていてすごく楽しい車です。
5752日前view12
全般
 
質問者が納得正直、言いますと結構の率で故障が多いと聞きます。正規ディーラーも少ないので少々、面倒かと思いますし、もともとイギリス系の車とゆうのは、ほとんど故障ばかりです。メルセデスより酷いと感じました。
5771日前view10
全般
 
質問者が納得エンジンが熱くなるというより エアコンつけてるでしょ!? エアコンの音じゃないの!? コンデンサーというかファンというか
5782日前view10
全般
 
質問者が納得私もBMW(E46)2002年式後期に乗っています。 2002年式後期なら、E46のシリーズの中でも、中期から後期型になりますので、マイナートラブルは少ないかと思われます。 だから、それ程、外車だからって事はないかと思いますし、不都合がなければ日本車と同じような感覚でいいかと思います。 ちなみに私の車も、特に不都合は出ておりません。 しかし、もう既に7年落ちの車である事を意識して頂く必要はあるかと思います。 もう、だいぶ暑くなってくる時期ですので、エアコンの効きはどうでしょうか。 もし、去年程、効きが良くな...
5782日前view91
全般
 
質問者が納得修理する再に、「完全に純正品の使用」を請求してなければ違法性は全くありません。 ただ、修理業者が純正品見積りで、保険会社に請求していれば詐欺で訴えられますが、これは保険会社が請求するもので、ユーザーが請求するものではありません。 修理業者、保険会社、双方に確認する必要がありますね。
5786日前view9

この製品について質問する