2002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"色"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得#1さんの見立て通りです。 笛吹き状態ですね、これは1次エアーぼジャバラでも良くある症状です。 10年経った、輸入車では多く見られます。穴や切れ、割けです。 誰かに踏んでもらって概ねの場所を特定してホースを換えましょう。 もし確信がもてなければ、相当する部分に、テープを巻いてみるか、もっと簡易ならビニール袋を巻いてみて音の変化がすればピンポンです。 穴の大きさや、湿度・温度などで変わるので、状態で変化を診てもあまり意味がありません。 何度も繰り返すと、切れや割けが拡大してブレーキングが効かなくなりま...
4925日前view73
全般
 
質問者が納得E39のりです。 まあ、お金が掛かるので、国産がお勧め。 修理してなければ、ABSユニット故障(Dで12万)、水周り第二期交換(10万)、足回りゴム(??)、ショックは抜けている(かな)・・・・・・(金額はおおよその金額) 満タン(7000円くらい)で200kmちょっとしか走らないし(街乗りオンリー)、ナビは古く馬鹿、オイル交換ならDで2万越えるし・・・・・ ライトの光軸折れる(持病、全交換なら10万~、軸のみ交換は2万~(Dで修理していない)) Mスポなら、サスが固いと感じる、家族には不評(そのうち馴れる...
5204日前view36
全般
 
質問者が納得ネット検索でご質問の車両拝見しました。 保証付き・・・ならが整備無し、の部分に多少の?がありますが・・・ (2007年式ならメルケア1~2延長済みでメーカー保証が残っている?という意味か?時期的に12ヶ月点検が必要な時期ですよね?で整備もしないで何を保証するのか?その点の確認は絶対に必要だと思いますよ) 年式・走行距離を考慮しても正規認定中古車の1~2年保証付きと比較して40~50万円は安いですね。経過年数と比較して走行距離が短いので、予防的意味も含めて交換したい部品は意外と多くありそう・・・「納車整備...
5331日前view22
全般
 
質問者が納得大丈夫です!!発熱量はたいして変らない!! が、見た目(ライトの明るさ)も変らない!!(最初は変ったように見えても直に馴れる) やはり明るいのはHIDです!!ハロゲンの価格でヤフオクモノ一式が買えます!! バルブ形状と同じモノのセット(UVカット、35W、保証、防水、取説のしっかりした物がお勧め) と、キャンセラー、バルブソケットが必要!! キャンセラーはもしかすると、コーディング(PCの書き換え)だけで済むかも?? バルブソケットは純正の物を切り落とせば、使用可!! 当方は46で無いので、憶測で書いて...
5620日前view9
全般
 
質問者が納得走行距離や事故歴によりますね。 追記 相場では値段の上下が激しいので何とも言えないですね。 これと似たような条件でもプラスマイナス30万くらいの差があります。 ただ、オーナーのメンテナンスがしっかりしていて、これまで故障らしい故障がなければお買い得なのかもしれませんね。
5650日前view9
全般
 
質問者が納得相場が高いのは、アルピンホワイト、チタンシルバー、ブラックの3でしょう、 M3限定のイエローや、ブルーは結構安く出ています、 私もE46のM3に乗っていますが、ホワイトorシルバーで 無改造、走行3万km以下・MT・レザーシートで探して、 希望の物が見つかるまで半年近くかかりました、 M3っていい車ですよ!思いどうりに加速するし、ハンドリングも正確です、 燃費も毎日の通勤で、かなり飛ばしても8km/Lは走ります、 買ってよかったなと思える車です、 良い車が見つかるといいですね!
5689日前view10
全般
 
質問者が納得五年ローンはお勧めできません。(笑) 既に七年も使用している車ですから、ローン期間には々と故障がありますので。 確実な線でエアコンが駄目になるでしょう。 年間に二十万円程度の修理代を勘案して購入してください。
5968日前view16
全般
 
質問者が納得月10万はキツイですね(汗 正直想像できないなぁ・・・自分は車のローン月に2万以上払った事ないですが・・・。 上記の1~4の選択肢だったら・・・あえて言えば「3」かなぁ。 アルファロメオはクセあるんで万人ウケする車ではないですね。BMのイメージで買うと絶対に維持できないと思います(個人的には好きですが) 外車のワゴンだったら自分は「ボルボ」にしますね。 車両価格120万以下で検索掛けてみましたがそれなりにタマはありますよ。 あとは・・・自分はリースってやった事ないのですが要は頭金ナシで購入ってイメージ...
6022日前view18
全般
 
質問者が納得汎用品はございませんが、カルソニック製の純正OEM(純正に卸しているメーカー)でラインナップがありますよ。品質も純正同等なので安心だと思います。価格も定価の半額程度です。但し、台湾・中国製も多数出回ってますので注意が必要です。しっかりしたBMW部品店で相談してみたらいかが?!
4686日前view84
全般
 
質問者が納得どっちにしろ交換は自分で出来ないのだからその辺の町工場に頼めばいいんですよ。部品もリビルトとかで対応するはずですよ。自分で調べると適合とかが解らないでしょ?私はプロなので電話一本で部品自体の価格は解りますよ。ディラーでコンプレッサーが悪いと診断されてるなら部品とって交換して真空引きすればいいだけなので誰でもできますよ。ただ、リキタン位は新品に変えた方がいいとおもいますが。
4702日前view102
  1. 1

この製品について質問する