2002
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"燃費"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得02turbo、以前乗っていました。 凡そ8~9Km/L走りましたから、黎明期のターボ車にしては、悪くなかったですよ。 故障も、年式と構造の割には少ない方です。 マルニ時代のBMWは、日本車に比べ、かなり品質が良かったので、クーゲルフィシャーの機械式インジェクションさえヘソを曲げなけりゃ、頑丈なもんです。 ただ車体周りは、流石に寄る年波には勝てません。 腐食による劣化は、程度によっては深刻です。 しかし、胸のすくような加速感に、じゃじゃ馬な操縦性、今のBMWには無い武骨な雰囲気…とっても楽しい車で...
4585日前view21
全般
 
質問者が納得ガソリンはちゃんとハイオクを入れていますか? 距離は? 油脂系は指定の純正品ですか? 認定中古車なら保証の期間内だといいのですが
5099日前view14
全般
 
質問者が納得初期モデルのCVTなので非常にリスキーな状況です・・・ 良く起こる症状としては、バッテリー能力低下にる電圧低下が原因でA/Tコンピューターのプログラミングの不具合が発生が多いです。 その場合であれば、バッテリー交換の上CVT初期化の作業で改善すると思います、金額的には店舗により異なりますが、安い所で3万円~高くても5万円くらいでしょう。 上記原因と異なる場合はCVT本体不良の可能性があるので・・・ 購入店にすぐに不具合を伝えクレーム対応可能であればしてもらう事をお奨めします。
5125日前view17
全般
 
質問者が納得E60 530i Msport(後期モデル)に乗っています。ロードインプレッションですが、アクティブステアリングのため街乗りのハンドリングが快適です。また低中速域から踏んだときの加速感はとてもスムーズで、日常使用では3000回転以下で十分です。高速走行ではあっという間に制限速度に達し、アウトバーンで走ってみたくなりますね。足回りや剛性はしっかりしているからか、それほどの速度を出している恐怖感は全くありません。クルーズコントロールやランバーサポートも標準装備のためロングドライブも疲れません。特にクルーズコント...
5578日前view19
全般
 
質問者が納得2003年式318i Mスポに乗っています。 2005年に中古で購入 先月フューエルポンプがつぶれ修理しました。 走行距離93000キロの時点で発生 だいたいこれ位でこのポンプは交換しないと、もたないらしいです。(修理屋さん談) 仕事から帰ってきて3時間後に乗ろうと思いセルを回すと、もうかかりませんでした。 それ以外で修理は無いですね。 ブレーキパットは約3万キロくらいで交換です。(減りが国産より早い&ローターも減るので 減ったら交換(約9万キロで交換しました)) 車検&修理はディーラーでなければそんな...
5204日前view20
  1. 1

この製品について質問する