Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
94
view
全般

中古車 BMW3シリーズの購入に関して。 現在の車の車検が近くなって...

中古車 BMW3シリーズの購入に関して。
現在の車の車検が近くなってきた為、買い替えを検討しています。 今はカスタムしたオデッセイに乗っていますが、そろそろ落ち着いた車で、かつノーマルでも渋い車を検討した結果3シリーズが候補に上がりました。
しかし予算は少ないので、100~130万円程度で2002年前後の車で考え中です。
そこで皆様に質問ですが、この程度の3シリーズは故障のリスクや維持費、燃費、使い勝手はどうか?など様々な観点からの意見を頂きたいと思います。以前アメ車(アストロ)に乗っていた経験はありますが、欧州車は初めてなのでどんなことでもいいので意見を下さい。
特に聞きたいのは、大金がかかったり、途中で動かなくなる程の故障は起こるのかと言うことです。維持費等はオデッセイと比較してくれると助かります。
セカンドカーがあるので、乗るのは週に1回か2回で、普段はガレージ保管できます。3~4年は乗るつもりです。ほとんど一人でのるだけで、荷物も積みません。まぁ走りや、長距離運転には問題ない車だと思うので気になるのは上記の事です。
欧州車は素人ですので、皆様からの様々な意見をよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5204日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2003年式318i Mスポに乗っています。
2005年に中古で購入
先月フューエルポンプがつぶれ修理しました。
走行距離93000キロの時点で発生
だいたいこれ位でこのポンプは交換しないと、もたないらしいです。(修理屋さん談)
仕事から帰ってきて3時間後に乗ろうと思いセルを回すと、もうかかりませんでした。

それ以外で修理は無いですね。
ブレーキパットは約3万キロくらいで交換です。(減りが国産より早い&ローターも減るので
減ったら交換(約9万キロで交換しました))

車検&修理はディーラーでなければそんなに変わりません。
部品代は割高です。

燃費は10以上走ります。
燃料満タンで高速なら700キロ走ります。
この年式は室内が狭いですが1人で乗られるなら問題ないと思います。
Yahoo!知恵袋 5201日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
4
Views
質問者が納得14年前?12万キロ? 貰ってもいらないし、買い取り出しても逆に廃車費用掛かるかと。 20万という事は車の価値はありません。 新規車検代別?20万くらい掛かるとかじゃないですか? そして2年無事に壊れずに済むとは思えません、壊れたら修理代でたまげるでしょうね。 壊れたら捨てる覚悟なら別ですが。 それが1ヶ月でそうなっても文句言わないのなら。
2883日前view4
全般
4
Views
質問者が納得E46の純正オーディオに、 自動的に電源がオフになるような設定はありませんので、 そろそろ寿命と考えたほうが良さそうですね。 ヤフオクで安く買えると思いますよ。
2988日前view4
全般
4
Views
質問者が納得BMW2002ターボの故障箇所や維持費は? 30年前でもポンコツだらけでしたので、フルレストアして使用する方法しか無いでしょう。 フレーム以外は全部の部品が故障対象部品です。 クラシックカーの宿命ですから、故障対象部品は随時交換です。 維持費は、技術力次第ですから不明です。とにかく札束用意する必要があります。 フルレストアは数年の歳月が必要です。 消耗品全部交換、ゴム部品全部交換は最低限度交換部品です。 電装パーツも全部交換時期では? エンジン未換装なら、交換時期かも? 車両購入して、趣味をレス...
3035日前view4
全般
4
Views
質問者が納得バルブトロニクスという機構が不具合を起こしてると推測します。 洗浄で復元できるようですが、コツがあるようなのでディーラーでやってもらった方が良いでしょう。 さほど高くはないようです。
3288日前view4
全般
10
Views
質問者が納得E46の持病で助手席に入れてある着座センサーの断線でしょう。 ディーラー修理で約3万5000円です。 切れてる限り何度でもエラーは出ます。事故時に助手席エアバッグが開かないので修理しましょう。
3510日前view10

関連製品のQ&A