360
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日本"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得おはようございます。 私もスバル360のオーナーです。 スバル乗ってる時は、イベント以外で見たことないですが、歩いてるときやバス乗ってる時にたまーに見ます 正確な台数はわからないですね。100台以上は確実にいるとは耳にしますが… 回答にならずすみません(ノ_・,)
4635日前view25
全般
 
質問者が納得私的には色々な記録を残した車、レースで活躍した車だと感じています なので一般的なトヨタ2000GTだけど現在の基準からすると大した事は無いとも思っています その後で有ればハコスカGT-Rの連勝記録も凄いしそれを破ったサバンナも凄いと思います ちょい昔では32RグループAでの連勝記録も素晴らしいと思いますし現行の35Rは今までの妥協した部分を少なくしたとても素晴らしい車だと思います 又見た事は有りませんがレクサスから限定販売されたLFAって多分それなりに凄いんだろうなと思います エンジン的には32GT...
4810日前view15
全般
 
質問者が納得スズキ・フロンテクーペはとてもカッコいいと思います。
4820日前view18
全般
 
質問者が納得フィアット126はどうでしょうか? 空冷(水冷もあるけどお勧めできません)二気筒 RRで軽登録可能です。 中身はほとんど先代500と一緒です。 ポーランド製のが最近まで作られてましたよ。 中古なら100万円前後で見つかると思います。 クーラーがつかないけどそれが納得なら良いんじゃないでしょうか? 旧車のお約束「バンパーレス」にするだけでレーシーになりますよ。 スーパーセブンが良いなら 軽登録可能なセブンレプリカのフレイザーFC-4がありますよ。
5095日前view12
全般
 
質問者が納得基本的なデザイン・コンセプトがしっかりしてるからではないでしょうか。 飽きがこず完成されたものであれば売れ続けますよね。 最近になってモデルチェンジした理由は環境・安全性能が時代遅れになったためでしょう。 日本車の場合は目新しさを要求するユーザーが多いからでは? それでも一部の車種は細かい手直しで売れ続けているものもありますよね。 個人的にはその方が環境にもユーザーの財布にも優しいと思うのですが…
5183日前view12
全般
 
質問者が納得夢を壊すようで申し訳ありませんが、 ・維持費が掛かる。 ・税金が高い。 ・燃費が悪い。 ・すぐに壊れる。 ・部品が無い。 ・装備が悪く快適性に欠ける。 etc.etc... こうしたことを気にするなら、やめておいた方が無難です。 不思議なもので、古いクルマはどこか一箇所が壊れると、まるで堰を切ったように故障が続きます。 あっちを直せばこっちが壊れ、こっちを直せばむこうが壊れ、むこうを直せばそっちが壊れ、まったくキリがありません。 が、その悪い時期を乗り切ればしばらくは快適に過ごせます。 多くの人は悪夢の...
3767日前view28
全般
 
質問者が納得こんにちは。 再びの回答になってしまいますが、それでもよろしければお話させてください。 前回、回答しました、後期型の者です。 今回は、個人的な感想をお話したいと思います。 三丁目の夕日の方だったんですね、有名なオーナー様です。存じ上げております。 お会いしたことはないですが^^; 手離されてからは、どうなったかは知りませんでしたが、元気そうで本当によかったです。 直接エンジン音とかは聞いたことがなかったのですが、その方の知り合いの方からは、ピストンも異音なく、非常に状態のよい個体だったようですね。 確...
4586日前view15
  1. 1

この製品について質問する