3シリーズ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車検"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ローンや保険料込で月総額5万円では 維持する事は無理だと思いますよ。 安く維持したい気持ちは分かりますが ATやエアコンが逝ったらリビルト品等使っても 数十万円が必要になります。 他の部分も不調を察知した際に ディーラーに出向いて有償で診断機を通さないと 原因追究出来ませんので修理自体が出来ないでしょう。 原因が判明しても貴殿にそれを修理できる スキルが有るかも重要です。 文面からすると「故障すれば捨ててしまえ」ののりではなさそうですね。 中古の輸入車は余程の拘りと 自分で修理出来るスキルを持つか それ...
3546日前view52
全般
 
質問者が納得脱落式は車検対応だけど いちいち指摘されるから面倒だ 一応メーカーの発行する書類を常備してるが 可倒式なら問題なし
4510日前view110
全般
 
質問者が納得12か月点検は自分でできますので、Dに出す必要はありません。 また、それが理由で査定が下がることもありません。 安心して3万円の節約をしてください。
4456日前view8
全般
 
質問者が納得「やはり」の意味がわかりません。 BMWが故障が多いなんて、根拠がないと考えます。 実際、たかが機械ですので故障もあるでしょうが、どんな車だって同じです。 ただ、電子制御の部分が増え、複雑な分、故障の可能性は上がるのでしょうが、 レクサスのような安全に直結するリコールはありませんし、 工作精度も、ドイツ車は非常に高いものがあります。 5シリーズ、経験、もしくは直接聞いた故障。 ・テールランプソケットが熔ける(1,500円くらい) ・トランク開閉センサー(ユニット交換2万5千円くらい) ・ブロアモータ(7万...
4968日前view2
全般
 
質問者が納得何kmの中古を買うの?? 年間走行距離は?? まあ、国産+20万程度(年平均=もちろん掛からない時もあるし、それ以上掛かる時がある) ちなみに3万kmで買った場合。(年7000km走行位) 5万kmで水周り系一式交換で15万(ラジエター交換含まず、国産なら10万以下) 3万kmでブレーキパット一回交換済み(前オーナー)として、次回パット+ローターで5万弱(部品代のみ) メッキ、ゴム、プラ、センサーの品質は国産以下なので、こんな所が??壊れる(劣化している) 私は年5000km以下なので、車検代は10万...
5089日前view4
全般
 
質問者が納得ライトに関しては、光軸を調整して貰えば済むことだと思います。 エアコンに関してですが、BMWのエアコンは頭寒足熱(全モデル)が出来るようになっています(結構優れモノ?) 中央の吹き出し口の真ん中に、ダイヤルが付いてますよね?そのダイヤルを上に回せば(赤いしるしが付いている方向)温風が出て、ダイヤルを下に回せば(青いしるしが付いている方向)冷風が出てきます。 当然、頭寒足熱タイプのエアコンなので冬でも足元からは温風が出て、上の吹き出し口からは冷風を出すことが出来ます。試してください。 車検に関してですが...
6358日前view14
全般
 
質問者が納得6年落ちのBMW3シリーズの中古車を買って、7年目の車検を正規ディーラーで受けるとなれば、諸費用の他に50万円程度の整備費用が見積もりとして出てくると思います。 もちろん、全部その通りにやる必要もないのですが、足回りのブッシュやショックアブソーバー、ラジエーター、ウォーターポンプなどは7年でほぼ寿命を迎えていますので、車検時に交換しなくても、異音や異常振動などで早晩交換を迫られるものが多く、年間で15~20万円の整備費は当然にかかるものだと思っておいた方がいいです。 ただ、運が悪いと大物が壊れて修理を諦めざ...
4432日前view42
全般
 
質問者が納得E46とE90の325iに乗りました(今はE90です) その中から選択するなら迷わずE90の323です。ノーマルでもMスポでもいいのですが、一番故障が少ないと思います。 E46は一度エンジンの点火系でリコールがありそのとき修理されていれば問題ありませんが、そのとき問題ないからといって修理されてない場合は、今後トラブルがおきる可能性があります。またサンルーフ仕様やパワーウインドウの効きが悪く、ゴムシールドを換えたこともあります。新車なら無料ですが中古ならつまらない修理代を請求されることもあります。 古いぶんだ...
4795日前view36
全般
 
質問者が納得既に3シリーズに乗っておられるので、日本車への乗り換えはカルチャーギャップを伴います。 買い替えて、走りの挙動が不満になるでしょう。 3シリーズは、Dセグメント車のベンチマーク車両として、いずれのメーカーも追い付こうとしている車です。 乗れれば良いと今思っていても、他の車を試乗すると幻滅する可能性があります。 下取り額を高くとってもらい、320iあたりへ乗り換えるのが良いでしょう。 サービスインクルーシブに加入しておけば、3年もしくは5年間はほとんど整備費用はかかりません。 バルブトロニックと直噴での超希薄...
4866日前view16
全般
 
質問者が納得③の条件はど派手な車もNGってことですよね。古めの車も目立ちますし・・・ 180sx程度の加速でその他条件を満たすと言えば 大人しめな車で(十分速いですが)アコードユーロR アルテッツァ RX-8 レガシィB4 ゴルフGTI 日常使用をある程度妥協した車で エボ インプ シビックR4ドアあたりではないでしょうか。 大人4人がゆったりという時点で選択肢は4ドア↑しかないと思われます。
4945日前view15

この製品について質問する