406
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ル"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得いやいやいや…あなたのご主人はどんだけ贅沢なんでしょうか…? 他に趣味に等しい車を二台もお持ちなのに家族用の車まで趣味に等しい車にしてしまうのはどうかと思います。 いまさらそんな所で株を上げてどうするのかとも思いますよ。 今は自分の株を上げる事よりも家族の利便性を考慮する時ではないかと思います。まして他に二台もあるんですから。 俺があなたの立場ならその二台のどちらかを乗り換えるか、もう一台所有できる余裕ができてからにしてって言いますね。 ちなみにうちなんか俺の収入が悪いからだけどワゴンR一台と原付ですよ。毎...
5376日前view13
全般
 
質問者が納得まあ、当たりはずれもあり、難しいところですね。 国産車であろうとフランス車であろうと、たかが機械、壊れることもあります。 プジョーは一定水準以上の技術と品質がある車ですので 世界的に非常に大きなマーケットを持っています。 特に、アフリカの過酷な環境の国々での人気は驚きます。 また、当たり前ですがフランス国内では圧倒的なシェア。 お金持ちから、そうでない人まで乗っています。 個人的には、価格の割に安っぽい内装と乗り味が嫌で選択しませんが、 友人が206の中古車を5万キロで購入、15万キロまで車検以外に1...
5380日前view83
全般
 
質問者が納得多くはありませんが、珍しくもありません。 頑張って仕事しましょう、お互いに。 中国のような超富裕層は少ないですが、 富裕層と呼ばれる人、結構多いです。 日本は、少し頑張ればベンツくらい普通に買える国です。 もう少し頑張れば3台だって買えます。
5443日前view16
全般
 
質問者が納得ミッションassy交換で50~70万と聞いた事があります・・・。
5666日前view32
全般
 
質問者が納得燃料ポンプが壊れている場合、クランキングはしますが燃料は送られて いませんから、エンジンはかかりません。
5684日前view28
全般
 
質問者が納得適用リムの0.5Jの差ですから、 大丈夫だと思いますが、 タイヤの肩が、立ってしまうかもしれません。 タイヤの高さが変わりますが、 225から215へ変更したらどうでしょうか? 現在17インチサイズを使用されていて、 内に入っているということですが、 タイヤに対して、ホイーが内側ということで 気になっていらっしゃるならば、 215サイズかなと、思います。 あとは、タイヤカタログの幅を比べてみるとよいと思います。 同じ225サイズでも、タイヤ幅が少し違います。 できるだけ、幅の狭いタイヤを選ぶのも方法...
5916日前view16
全般
 
質問者が納得インマニに接続されている ゴムホースに亀裂があると そこからエアが吸い込まれて 回転が安定しなくなります 一本づつはずして 点検してみてください 特に 硬くなっているものが あやしいです
5921日前view89
全般
 
質問者が納得こんにちは。 106s16に乗る者です。 同じxx6系に乗る者として、わかる範囲ではありますが お伝えしようと思いました。 ・コンピュータが壊れているか、調子がおかしい ・どこかのセンサーが壊れているか、調子がおかしい の可能性が高いような気がします。 診断機にかけてもらうと、原因が分かるかと思いますが、 プジョー車の場合、ディーラー以外での診断は 断られたり(なんと同じ系列のシトロエンディーラーでも断られる) 受け入れられたとしても高い(2万円等) 場合があります。 一度ディーラー(ブーライオン...
5972日前view36
全般
 
質問者が納得おかしくなることはあります。 406(多分後期型)はStopランプ/水温計/サーモセンサー/クーリングファンは連動しているはずです。メーター内のコントローユニットにノイズが入ったか、水温計関連のヒューズが飛んでいるかもしれませんね。電源を他の場所からとりましょう(空いているヒューズ端子からとか)。 イグニッション周りの太いケーブは様々な電装品と繋がっていますので、できるだけ何も分岐させてはいけません。
6109日前view69
全般
 
質問者が納得美しいといえば アストンマーチンV12ヴァンキッシュ マセラッティクーペ&3200GT 同じくマセレッティグランツーリズモ(Sじゃないよ) が思い浮かびますね。
6239日前view10

この製品について質問する