7シリーズ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"維持費"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得以前、30セルシオを所有し、現在はE90に乗ってます。 維持費ではBMWが手頃です。その浮いたお金を来るべきメンテナンスのために貯蓄中って感じです。 私のは当たりを引いたのか…全くトラブルがありません。セルシオの方が豪華装備の塊だったので、セルシオの方がよく壊れてました。 E90は燃費もすこぶる良く、走りは超最高です。
5365日前view82
全般
 
質問者が納得それは、イメージだけですよ。 昔に比べれば、信頼性も飛躍的に向上していて安心して乗ることが出来ます。 定期的なメンテナンスを怠らなければ、僅か数年でトラブルに見舞われたり走行不能になるようなトラブルの心配は無用です。 維持費もベンツと殆ど変わらないと思います。逆にBMの方が安いぐらいかも・・・。 BMの特徴でもある、スポーティーな乗り味を一番楽しめるのは3シリーズだと思います。 もっとも、BMらしいと思います。 個人的には、335クーペかセダンをお勧めしたいのですが、yokohama01rさんの回答にも...
6615日前view52
全般
 
質問者が納得年式にもよりますが・・・・・・ 96-E38あたりでいいますと 1.足回り(ブッシュ、アーム、ジョイントブッシュ・・・・)は10年でダメ。交換 2.Fガラス回りゴムシール(パーツは安いが・・・) 3.触媒(カラカラいったら中身バラして板抜くしかない、又は交換) これ高い! 4.冷却系統(オーバーヒートしだしたらサーモ~ファンカップリングから全部交換) 5.メーター(ドット欠け) 直し専門会社に出して20000 6.OILモレ(ヘッド、パワステ回り)絶対出る! 7.O2センサー、エアマスセンサー・・・・etc...
5273日前view5
全般
 
質問者が納得大排気量車が好きなのですか? 候補に入っていませんがBMW X5はいいと思いますが(笑) 上記2車種はファミリーカーというかヤンチャな車に感じますが・・・
5580日前view4
全般
 
質問者が納得距離を考えても相場より安くてお買い得ですが、壊れたらめちゃくちゃお金かかります。貧乏人はやめておくのが正解です。壊れたら即、売り飛ばすならOkです。無理して修理すると手放し時を逃します。
5615日前view2
全般
 
質問者が納得1、およそ5~6km/L程度 2、やり方次第です。ちょっと本格的にやれば簡単に30万円コースに。 3、車両保険のランクは9段階評価で最高の9クラスになります。保険金額や等級・年齢条件で大きく左右されますが、20等級・35歳以上でもかなり高額になります。ここだけは覚悟しておいてください。 それと、外資系や通販社ではこの手のクルマは断られる可能性があります。 うちの上司が同年式の750に乗っていますが、4年目5万キロでATがダメになったそうです。 修理代は「軽トラの新車と同じ」だそうです。
5788日前view4
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する