GTO
x
Gizport

GTO の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得横方向(ボルトあなの軸方向)に動いた歳にマウントのガワがメンバーなどの取り付け部分に当たらない様にする為では? 軸方向には弱そうですし。
4544日前view11
全般
 
質問者が納得ブーストアップをBE5(B)レガシィ、GDB(G)インプレッサで散々やりました。パーツ・セッティング代だけで総額100万は突っ込んだかな。 給排気系全交換~ダイナパックに乗せ某プロショップにてECU現車セッティングまでやりましたが、はっきり申し上げて 「金と時間のムダ」 です。 R35GT-R(2008年モデル)に乗り換え、排気量アップに勝るチューニングは無いことを痛感しました。2Lと3.8Lでは、基礎体力が違いすぎる。 無駄な投資はやめ、より大排気量な過給機つきスポーツカーのため貯金しましょう。
4553日前view28
全般
 
質問者が納得理論上は間違っていないです。 アッパータンクの方がコアサポートより温度高いし、熱は高い方から低い方へ流れるし、ステンレステープは熱を通しますから。ただ、それが水温を何度も下げるだけの効果があるかというと疑問です。放熱のための表面積が少なすぎます。目に見える変化はない、というのが実際のところではないでしょうか。
4587日前view10
全般
 
質問者が納得まだ新品も中古もあるだけマシです 純正マフラーは新品のほうがいいですよ、痛む箇所は中古でも大なり小なり痛んできてます GTOも旧車の部類ですから費用を気にしては維持できない車両になってきてます
4587日前view8
全般
 
質問者が納得必要です。 何故かと言うと、ぐらぐらしている場合、その疲労が重なって破損するからです。 それを防ぐ為にステーを追加し、共振点を変更して破損を防いでいます。 …という事を、自動車メーカーでやっています。 配線でも何でも、手で触って「ぐらぐらする」と思ったら、その内壊れると思ってください。 今まで見た中で壊れて無かったのは、たまたまその手前だったということです。
4598日前view28
全般
 
質問者が納得オキシジェンセンサーの役割は空燃費と排気温の測定です。CPUに情報を伝達し、CPUは細かいエンジン制御をおこないます。……ですが、通常走行に直ちに支障をきたすことは有りません。 私もしばらく壊れたままで動かしていましたが、何ともありませんでした。 まあ、直すに越したことは有りません。 私は、ネットで買って、懇意の整備業者に取り付けてもらいましたが、1本13,000円位だったかと記憶しています。(ディーラーは高い!!) 何といっても、エンジン警告灯が常時点灯しているのはうっとうしいですし、エンジン警告灯は他の...
4590日前view130
全般
 
質問者が納得エンジンチェック ランプ点灯ならダイアグチェックが必要です。 ダイアグチェックにはスキャンツール(日本語では少し誤解を招く表現ですが故障診断機といいます。)で故障コードを読み取る必要があります。 ですから、スキャンツールを持っている車屋さんで診てもらうのが一般的でしょう。 また、ダイアグチェックはスキャンツールが無くても可能なんですが割愛します。 下の方へ MUT-Ⅲは三菱ディーラー専用テスターではありません。 また、調べれば、直ぐ、原因が解るとは限りませんよ。
4615日前view18
全般
 
質問者が納得たしかにGTOは良いですね 連れも2人乗ってました プロトタイプでHSRとして登場した時は惚れましたね(笑) その後、ほぼそのカタチで出した三菱も根性ありますな GTOの前身とも言えるスタリオンGSR-VRも良かった♪ 最終的にシリウスDASH200馬力(3バルブ、グロスにて)→2600でしたが、4G63ツインカムターボ(ギャランVR4やランエボの)まで載せて欲しかった あと不運と言えば ソアラに隠れてしまった F31レパード 自分は五台乗り継ぎました 華やか過ぎるソアラには当初太...
4613日前view19
全般
 
質問者が納得GTOはいい車ですよ。 誤った知識を頭に入れている人が多く、悪い評価が多い車ですが大好きです。 ディアマンテベースでも、ディアマンテと共通部品少なく、 ディアマンテの部品を煮詰めてGTO専用に設計し直してます。 ホイールベース、トレッド幅を見れば分かります。 エンジンも形式は同じでもターボ化したりNAでもチューンされています。 足回り、ブレーキ、サスも専用部品です。けっして中身がディアマンテそのものという事はありません。 曲がらない止まらないは限界走行での話し。(しかし最低パッドは交換したほうが安心かも)...
4632日前view18
全般
 
質問者が納得社外品の大半は取付けても無意味なブツばかりですが、純正品に不必要なブツはまずありません。 一般走行であればクラッチ程度だと外しても問題ないと思います。ヒールアンドトゥとかサーキット走行を多用する場合は、クラッチペダルの重さが刻々と変るかも知れません。 そのエアタンクは、エンジンから生み出された負圧を溜めておくモノで、大柄なターボ車なら大抵付いています。これは過給中にエンジンから貰う負圧が得られないので、負圧での走行中にそのタンクに負圧をため込んでおきます。こうすることによって過給中の負圧を必要とする機器...
4624日前view24

この製品について質問する