GTO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"三菱"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得GTOが大好きで3台乗り継いだ私の知人は、ものすごく下品です(笑) まぁ全てではないんでしょうが。 ちなみにGTOはプレス試乗会で6台中4台がクラッシュしています。
4356日前view67
全般
 
質問者が納得まだ誰も真実を知り得ないと思いますので予想で。 1、コンセプトカーと実車は結局違う事が多いので別ではないかなと。 2、無いでしょう。 ハッチバックのフォルティスベースという記事もありましたがそれ自体売れてないので。ただ海外ではトルク40近いディーゼルターボモデルがあるので、アウトランダーやフォルティス、RVRにエボで積んでるSSTと一緒に出たら面白いかなと。 3、無いでしょう。 ただ三菱は欧州ですでにディーゼルターボのSUVを出してます。 ディーゼルと相性の良いSSTも持ってますから、組み合わせて出る可...
5104日前view11
全般
 
質問者が納得変なクルマです。 ディアマンテのシャシーを真ん中からちょん切って、 ショートホイールベース化、その上になんちゃってフェラーリの ボディを乗っけたスポーツカーもどきです。 しかも新車の広報仕様はV6ターボのブーストを上げた 専用チューンで400PS出ていました。
4356日前view66
全般
 
質問者が納得こんにちは。 GTOに乗っているものです。 型は、中期の前期(H7年式)で色は赤です。 まず、燃費ですが思ったよりも悪くないと思います。 ガソリンのパジェロやデリカと同じエンジンですし、ターボ付きといっても普通に乗ってる分にはそこまで悪くありません。 実燃費6~7kmといったところでしょうか? 税金は高いかもしれませんが、ランエボやインプなどの2リッタークラスから比べても年間15000円高いくらいです。(年式によっては10%増しですが)エコカーが流行のこのご時世、時代に全く逆行する車ですが、欲しい人がいる...
5115日前view8
全般
 
質問者が納得私はバッテリーから直接配線を室内に引いてバッテリー電圧=オルタネーター B端子電圧を監視しているのですが、他の電装品が全てオフの場合ウィンカーを 作動させると電圧は12.7Vあたりから14.3V程度に上がります。 普通はこのように電気負荷が掛かるとオルタネーターが発電量を増やすので 燃料ポンプへもしっかり電気が行くはずです。 テスターがあれば車両停止状態でバッテリーの電圧を測定しながらウィンカーを 作動させてみればどの程度電圧が上がるか上がらないが分かると思います。 そこで上がらなければウィンカー系統で電気...
3690日前view65
全般
 
質問者が納得ドライブシャフト全部とりはずした方が作業しやすいですよ、センターのベアリングの部分は気にしなくていいですよ
4308日前view67
全般
 
質問者が納得車は現役当時の世代によるけど。。。 今は先日までドラマやってたから マンガじゃないかな?
4309日前view44
全般
 
質問者が納得このバンパーだとヘッドライトがプロジェクターになった中期型ってやつですかねえ? さてアクティブエアロ付きは見た事無いのだが 聞いた話じゃフロントアクティブエアロってのは、チンスポだのリップだのみたいなのがせり出して来るんじゃなく、アンダーカバーが下がってくる物だとかどうだとか・・・ とりあえずフロントアンダーカバー外してモーターとのリンクがあるか見てみたら? リンクで繋がってればそれがフロントアクティブエアロって事でw 先にも書いた様に、アクティブエアロ付きは見た事無いので何とも言えませんが 通常はアン...
4310日前view107
全般
 
質問者が納得一頃(バブルの頃?)は4WSも注目を集めていて、いろんな会社が採用した車を出していたはず。 GTOは最後のほうだった記憶もありますね。 4WSは(全部自分の記憶だけなので、かなり言い加減かも)、同位相制御と逆位相制御があったはず。 同位相の場合、前輪と同じ方向にリアタイヤが向きます。 高速道路で車線変更を行う場合、通常の車だとごく僅かですけど、後輪を中心として前輪側が回転することになります。 同位相にしてやれば完全に平行移動になり、車体の向きが変わらないので安定性で有利。 極端な例ですけど、4輪が全部...
4335日前view58
全般
 
質問者が納得テスタロッサですね。馬力、車重、駆動方式、最高速度…。三菱GTOに勝てる要素はドライバーの腕以外に無いと思います。
4337日前view46

この製品について質問する