GTO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中期"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この時代の日本のスポーツ車は技術のテンコ盛りで面白かったですね。 当時、1990年代はZ32、R32GT-R、NSX、RX-7(FD)など本物志向のスポーツ車が出る中で、三菱は手持ちの4ドアFFセダンをベースにクーペボディを被せて登場させました。それがGTOなのですが、エンジン横置というクルマの成り立ちや、ミッドシップに見せるフェイクが施されているなど、当時は他車が本物志向だったこともあって、随分と茶化されました。しかし、いざ、サーキットに持ち込むと速かったのです。重たいし、アンダーステア(コーナーで外に膨...
3606日前view17
全般
 
質問者が納得まだ新品も中古もあるだけマシです 純正マフラーは新品のほうがいいですよ、痛む箇所は中古でも大なり小なり痛んできてます GTOも旧車の部類ですから費用を気にしては維持できない車両になってきてます
4972日前view8
全般
 
質問者が納得走り屋ではなく、普通の人がスポーツクーペ乗る前提で簡単に書きます。 (室内が狭い、荷物が載らない、燃費が悪い、維持費が掛かるは、スポーツカー全般に言えるので抜きます。) 悪いところ ボディーが大きく、小回りが効かない。 車両感覚に慣れは必要。 バカにする人も少なくない。 良い所 とにかく目立つ 優越感に浸れる。 みんな道をあけてくれる。 普通の人が乗るならノンターボのATでも全然大丈夫です。 (私が乗ってます。) デザインも前期~最終まで好みで良いと思います。 FTOも一番下の1.8GSというグ...
5021日前view17
全般
 
質問者が納得GTOオーナーおめでとうございます!自分が納車のときは何故かその逆の気持ちでした笑 そしてGTO.MR乗りです。第一やっぱり見た目すかね、ワイドボディーで湾曲したボディー最高です☆純正ライト暗すぎます。 雨のなか走るのは自殺行為並みに暗いです。HIDは必須ですね・・・あとナビ三連メーターの上につけると視界ゼロだと思います笑 GTOのシートポジションかなり悪いです・・・。これ乗ってみるとわかると思います。4WSって低速走行時は逆?だったかな MRだからフォグも4WSも付いてない汗 車高調じゃなくダウンサスに交...
5734日前view4
全般
 
質問者が納得参考に。 http://kaisokuvistagto.sitemix.jp/gto.html http://www.gtolife.net/gto/buy-gto.htm
5173日前view21
全般
 
質問者が納得最終型がカッコイイと思います。 写真で見るより実物を見ると迫力があります。 台数が少ないのでGTOだと気付かない人もいる。 イジるとなると前期型かな。 ただ、GTOはエアロを着けるとバカっぽく見えてしまう(個人的な意見)ので、 どのモデルも車高だけ少し下げて、外観は基本ノーマルのままで綺麗に乗る方がいいと思います。 乗ったことが無い人が、雑誌等の記事を真に受けてGTOの批判をするのは悲しいです。 他のトップレベルのスポーツカーと比較して重いし曲がらないとか言われるだけで、 ホイールベースが短く、4WDに...
5322日前view11
全般
 
質問者が納得GTOによくあるのがクラッチホースの破損です。一部分がプク~と膨らみ破裂します。 GTOはエンジンルームが狭く一般の方はまず整備出来ません。 ここからは聞き流して下さい。 一応、クラッチが効かなくなってもエンジンの回転数が合えばギアチェンジが出来、自走が可能です。 ディーラーなら一応クラッチホースがウィークポイントだと知ってるはずなんですが。
5331日前view17
全般
 
質問者が納得乗りたい車に乗るのが①番です。乗りたくない車乗って後悔するか実用性無くても乗って満足するか。が、それはあくまでも理想です。現実を考えてくださいね。 別にまたミニバン乗れとは言いません。②人以上子供作らないんであればスポーツカーでも全然問題ないです。 でも、せめてATにしようよ。②台所有出来ないうえに奥さんAT限定ならなおの事ATだよ。いざって時主以外で運転出来る人いないやん…妥協は必要だよ。 それと家も購入予定みたいですがGTOがどれだけ金食い虫か知っての事なんですよね?今お乗りのミニバンの②倍...
5390日前view22
全般
 
質問者が納得他車種で普通に走行中にエンストした事がありますが、 その時はバッテリー切れでした。 バッテリーが切れた原因はオルタネータの故障(といっても、多分、ブラシの磨耗…)。 感じからして電装系と思われますが、 ここで質問するより、 ディーラーのチェッカーで診断される事をお勧めします。
5577日前view13
全般
 
質問者が納得今が一番幸せな時ですね。 私は70に乗ってた経験から話させてもらいますが、故障はつきものですね。 GTOは電子ものが多かったと思うのでそういった部分が故障するかもしれませんね。 ですのでショップが信頼できるところかどうかが大事です。 車の悪いところを隠さず教えてくれる処で納得して買う事を強く奨めます。 簡単な状態チェックですが、エンジンかけて5~10分放置しちょっとふかしてみて白煙が沢山でるやつはタービン寿命です止めましょう。 ここなんか私より詳しく親切に書いてくれていますよ。 http://www.gto...
5987日前view11
  1. 1

この製品について質問する