LS460
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"走行"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初めまして、こんばんわ。クルマ屋に希望を依頼されるといいです。 この予算でしたら大丈夫です。 お釣りがくるぐらいだと思います。 また、何かありましたら、連絡下さい。
4751日前view56
全般
 
質問者が納得リコール修理後に症状が出始めたとのことですが、 リコール修理後に修理とは関係なく故障した可能性もあるわけで 故障原因を特定しないことにはリコール修理が原因かそうで無いかの診断も出来ません。 普通にレクサスで診断してもらうことをオススメします。 レクサスは新車5年保障なので、5年経過していないならクレーム対処してもらえるのでは? あと、新車や認定中古車の客だろうと一見さんだろうと リコール修理は確実に儲かる仕事(トヨタ自動車請求)なので手抜き修理は無いと思いますよ。
4803日前view68
全般
 
質問者が納得それ以前にそんなにしょっちゅうフォグつけるほど悪天候の多い地域なんか? 眩しいから普段つけるのはやめれ。
4840日前view55
全般
 
質問者が納得逆に燃費は落ちますよ・・・・ それと二足ではなく二速ですよ・・・ 補足 エンジン自体の回転数は上がりにくいけど、燃料消費は普通の2速より多いです・・(トルクを上げるため) それとミッションへの負荷は相当大きくなるので滑りやすい路面の時以外は使わない方が良いでしょう・・
4844日前view45
全般
 
質問者が納得まずブレーキ性能についてですが335、GT-R両方とも泣く子も黙るbrembo製です。走り方にも因りますが通常の走行であれば全く問題ありません。気に入らなければまずパッドとフルードを交換すれば良し。仮にガチサーキット走行や高速走行で○○○㌔からのストップが必要(GT-Rは要リミッターカット*ただし保障が無くなるので注意:通常サーキット場内でのみリミッターカット)な走行であればより大径に交換が必要(知り合いはサーキット走行などするので交換しています)。大きなお世話かもしれませんが質問者様は候補として335iを...
4937日前view42
全般
 
質問者が納得残念ながらLSで雪道を走ったことがありませんので、あくまで参考までにGSの場合をお話させて頂きます。 北海道ご在住の質問者様に、雪道走行の一般論をお話しても”釈迦に説法”ですので、私の体験談のみご紹介します。 GS350AWDに乗る友人と450hに乗る私で、フェリーに乗り一週間、冬の北海道旅行に行ったことがあるのですが、途中、ハンドルを代えたりしながら感じたことは、制動・コーナー等では、電子制御満載のFRでもAWDと殆ど変わら無い、と感じました。差が出るのが発進時で、特に登り坂の信号停止は、スタート時の”走...
4955日前view34
全般
 
質問者が納得こんばんは。当方も、LS460 VerU-Iパッケージから、LS600h VerU-Iパッケージに乗り換えしました。 何件か大手買取店にも行ってみましたが、当方の場合はレクサス店が一番高値で下取りしてくれましたね。 状態もグレードも良かったし、その店で新車で買った車だったので。レクサス店の場合、状態が良くて出元が分かっている 車両は、「認定中古車」として高値で販売できるため、下取りも良かったです。 今は600hですが、車両の状態にも、店の対応も、買取店の価格差やら何やら細かい事を一切気にしなくなる程満足して...
4982日前view42
全般
 
質問者が納得ハズレを引いたんでしょうね。でも最近の国産車は初期トラブルありますよ。 国産なのにトラブルがあるのは本当に腹立たしいですね。 国産はトラブル無く作る技術が唯一の救いなんですけどね。 ああ失礼、新車じゃなくて中古なんですね。35000kmも走ってればそのくらいの不具合は 出るのは普通ですよ。外れもなんでもないです。気にすること自体が間違いですよ。
5026日前view50
全般
 
質問者が納得グレード等にもよると思いますが購入金額400万なら安いと思います。
5031日前view14
全般
 
質問者が納得そのまま乗るなら、③5年落ち・走行40000kmのレガシィワゴン(2000cc・ターボ・MT) ただし、これを貰って前塗装して売り払うのが一番良いです。⑦新車のR35 GT-R(3800cc・ターボ・AT)ただし外装・内装共に美少女キャラのイタ車仕様
5041日前view8
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する