MINI
x
Gizport

MINI の使い方、故障・トラブル対処法

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得不具合は実際におきましたか???
3498日前view0
全般
 
質問者が納得ONEを買うならCOOPERの方が良いのでは? 後から後悔すると思いますよ! 私は2008年以降のCOOPER S のClubmanに乗っています。 私は故障はありました。 タイミングチェーンの緩みからカバーの破損で交換→約10万 冷却水ポンプの交換→約5万 など。 ディーラーで話をされたようなので新車での購入でしょうか? 中古での購入であれば話が違ってくるのですが、サービスパックは必ず入った方が良いです。 定期点検費用や消耗品交換もついたプランがあると思うので、少し高いですが入っておいた方が絶対得で...
3478日前view0
全般
 
質問者が納得福井県でのディーラーは地元企業のあおい商事です、ガソリンスタンドや その他 多数の関連企業がありますから まあまあ 大丈夫だとは 思いますよ、まあ、会社が無駄にデカイと トラブルも 数多くなるでしょうけど それは お客様の相性でしょう。
3467日前view0
全般
 
質問者が納得ミニのコンバチですね、先の回答者様と同じ様になってしまいますが ①中古店が100km試乗したかは置いといて多分診断機でエラーログのフォルト無しを確認していると思います、また貴方もディーラーで診断確認され、フォルト無しだったと言う事は、相手方に対しミッションに対する瑕疵担保責任を問うのは難しいと思います。 ②ATフルード等を何種類か交換し暫らく様子を見る、クラッチが滑ってる(模様)と言う事は実際はクラッチディスクでは無くディスクプレッシャーのオイルラインと言う事も有り得る。 ③国内では手に負えない(部品供給等...
3469日前view1
全般
 
質問者が納得今のミニはそんなに故障しないと聞いております。 売りに出してその元手で新車を購入する財力があるのでしたら わざわざ売りに出さなくても乗り潰す選択肢が合っているように思います。
3559日前view1
全般
 
質問者が納得まず、マーチは候補から外してください。 走行安定性が軽自動車に毛の生えたレベルです。 正直、マーチに普通車の高い税金を払う価値がない、というのが私の意見です。 走行安定性を重視するならスイフトやデミオ、多少走行安定性が犠牲になっても広さを重視したいならノートを選んだほうがいいです。ただ、ノートでもマーチと比べたら走行安定性は雲泥の差です。 個人的には多少狭くてもモデルチェンジしたばかりのデミオがおすすめです。走行安定性がよくなり、しかも安全装備が充実しました。 詳しくは私の知恵ノートをご覧下さい。...
3489日前view1
全般
 
質問者が納得受注生産が可能なら、細かい顧客のオーダーに 対応してもらえます。 ただキャンセルは当然出来ませんし、結構な 金額の手付金が必要になるでしょうけど。 それ以上は、やはりディーラーで聞かないと 解らないと思います。
3489日前view1
全般
 
質問者が納得MINIに限らず、10年落ちともなれば、 経年劣化でいろんな部品の交換が必要になります。 車は中古でも、部品は新品なのですが、 部品代は国産より輸入車のほうが高いです。
3516日前view0
全般
 
質問者が納得まず、「動画記録の設定を上書き禁止」にしているのなら上書きされませんよ。 ファイル構成を1分、3分、5分、10分に設定してください。工場出荷状態ならファイル構成は3分ですから、問題なく上書き保存されるはずです。ファイル構成を1~10分を選べば、上書きして繰り返し録画されます。質問文がおかしいだけで、その点は問題ないのですよね?ファイル構成はオフじゃないですよね? 設定が問題ないとしても「容量がいっぱいです」という赤いメッセージが画面いっぱいに出るということですよね。それは要は「故障」なのです。メーカーに...
3519日前view1
全般
 
質問者が納得>最後まで踏込む直前で抵抗があります 多分上記は、ATのキックダウン・SWの作動する位置ですかね? 最後まで踏込んだ所が100%ですね。
3610日前view127

この製品について質問する