Q45
x
Gizport

Q45 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得エアフロが怪しいです。日産で診断にかけてもらいましょう。日産のフラッグシップカーと言えど17年も前の車とエンジン、中古パーツ自体にも何らかの劣化は有るものと思ってください。
5051日前view69
全般
 
質問者が納得フロントとリヤが最大の違いですので、その車は恐らくプレジじゃないですか?インフィニにプレジの顔を取付したプレジニティとかもありますよ。 かなり前になりますが、VIPカーブームの頃色々な顔面スワップやテール移植や大幅なボディ加工等がありましたよ 古きよき時代の貴重な生き残りかもしれませんね…
5075日前view68
全般
 
質問者が納得恐らく輸入して登録した年が2004年なだけであって、車両の年式は1998年までの物だからだと思います。 中古で売る時でも日本で登録した年を記載して、詳細で車両のモデル年を記載してます。
5083日前view19
全般
 
質問者が納得質問者さんの求めている回答を率直にこたえます。 ポン付けは出来ません。 S13シルビアの足回りを全て用意して溶接などの大加工し、Q45の足回りと合体させれば可能です。しかし相当な技術も必要ですしやってくれる店もなかなかないと思います。費用も相当な金額になると思うのでQ45用の車高調を購入した方が無難ですよ。
5091日前view55
全般
 
質問者が納得基盤を変えるかユニットを国産の物に変える。
5103日前view96
全般
 
質問者が納得難しいですよね。私もガラスモールをメッキ(海外仕様はメッキ)にしたくて考えた事があったんですがアール部分が無理でした。 海外から純正部品(メッキ仕様)を輸入すると値段が張るので我慢しています。何か良い方法ないかなぁ
5130日前view78
全般
 
質問者が納得サイドガラスのモールは爪で固定されています。上から差し込むようになっているので内張りはがりなどを隙間に差し込むと外せます。 天井はルームランプ、アシストグリップ、サンバイザー、左右のABCピラーを外し下に引っ張ると落ちてきます。サンルーフのところには爪がありますので気をつけてください。
5125日前view86
全般
 
質問者が納得というか内装しか差が無いです。 Gパッケージ・・・後席パワーシート仕様。 後席関係の装備を主に強化したものです。 後席パワーシート、ヒーター、シートバックグリップ、折り畳み助手席ヘッドレスト等。 細かいところでは前席のシートスライド量が4cmほど減らされております。 それ以外は基本的に差はありません。 尚、後期型はこのグレードのみにしか後席パワーシートは設定されていません。 中古車店のグレード表記は結構間違ってるのが多いので、注意してください。 # リヤアームレストのリモコン自体は全車に付いてます...
5145日前view21
全般
 
質問者が納得年式と仕様によって多少異なる場合がある事もあるので、何ともいえませんが、パワーアンプに電源がいってないのでしょう。この質問の説明だけだと、よくわかりません。ほじくりだすといろんな線があるので、、、 ショップに頼んでは、 6千円位から じゃないですかっ、? 私の場合、 効率のいい線にで、張り替えてしまうので、 大変ですが、分かりやすいですよつっ。
5169日前view40
全般
 
質問者が納得木目調塗装の大まかな工程としては①黄色塗装②茶色(ダークウッド調にしたければ濃いめの茶色)塗装③黒塗料を筆塗り④クリアー塗装。 先の回答同様に③の黒塗料の筆塗りの腕とセンスで仕上がりは大幅に変わります。 もちろん最終のクリアー塗装の仕上がりも重要です。
5169日前view91

この製品について質問する