RX−7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"燃費"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得乗る前の段階の話になりますが、車選びが大変だと思いますよ。 中古しか販売されてないですしかなりガタがきてる車両も多いでしょうから。 その点を踏まえて悪い所は維持費がそれなりにかかることですね。ロータリーは各所部品代も結構高いですし、車体自体も10年落ちとかですから下手したら車両価格より買った後の修理代のが高い可能性もあります。貴方の言う通り燃費も当然悪いですよ。街乗りでリッター6いけばいい方ですからね。 いい点はとにかく運転してて飽きないことですかねぇ。お金をかけるに値する車だと思ってますから僕は惜しみ無く...
5068日前view46
全般
 
質問者が納得僕の個人的な主観ならベリーサですね♪(´∀`) 確かにこの中では一番デザインが良いと思います。 あまり街中で見ないし少しヨーロッパテイストの感じが 今時の国産車の中では珍しい嫌味のない飽きの来ないデザインな 気がするんですよね~(;´∀`)なぜか人気ないのかな? 高い買い物ですので自分の思うままでいいんではないでしょうか?^^ノ
5791日前view1
全般
 
質問者が納得見かけは RAV4<次期ハリアー<レクサスNX でしょうね。 新ハリアーは排気量が落ちるので燃費も改善する。 と言っていますが、生産終了ハリアーとRXとの差別化をして事実上の車格ダウン。 車に興味ない一般人にとっては見かけはいいでしょうが、 車好きにとっては、ハリボテと言ってもいいくらいです。 レクサスNXの金額は350万前後でしょう。 それを考えると次期ハリアーは300万前後でしょうかね。 新型RAV4のベースは現行カムリと考えられます。 カムリの衝突安全性はpoorですので、 奥様の安全...
4228日前view2
全般
 
質問者が納得40万円で購入したとして、お金のかかる順はこんなかんじですかね。 個体差があるため何とも言えない部分もありますが、 FC3S > ハチロクトレノ > シルビアS13 > AW11 > ロードスターNA FC3S・・ロータリーで燃費が悪く、エンジンの耐久性も劣る。走り屋が乗っていて程度が悪い。金はかかるでしょう。 ハチロクトレノ・・漫画の人気で価格は高値で推移しているため、この価格では程度はかなり悪いでしょうね。車自体も古いし走り屋に酷使されてボディもガタガタでしょう。 シルビアS13・・トレノより相...
4370日前view2
全般
 
質問者が納得最終型のセブン乗りです。 熱意があれば乗ることは可能かと思いますが、それだけでは維持出来ないのが現実かと思います。 実際に試算してみましょう! 一番ネックになるのは、任意保険です。 私は23歳でで購入しましたが、保険料金だけでも月3万円は越えました。 (任意保険かけなければ良いという考えは絶対やめてくださいね、事故で怪我をさせたら賠償できずに人生が狂います) 保険はその車の事故率、年齢で料金が決まります。セブンは事故率がトップクラスで、かつ年齢が若い方だと、統計上最も事故率が高いので、保険料金は異常な値段...
4220日前view77
全般
 
質問者が納得そのくらいの予算でカジュアル系なら日産ラシーンおすすめです。 海とかでサーフィンする人とかにピッタリなイメージですよ。 スポーツ系なら丸目セリカとか。 まさにスポーツカーってスタイルです。 VIP系でキめたければシーマ、クラウンあたりです。 でも燃費はぱないです。
5216日前view1
全般
 
質問者が納得上手く組めるショップ、チューナーなら一度OHすれば壊れないし、テキトーならスグ壊れます。わからない学生さんが個人売買するならあと150万円くらいは手元に用意しましょう。理想はプロショップを先に探して相談の上探してもらうとか、見込めるメンテ代を教えてもらうことです。未成年〜25歳くらいまでは任意保険も20〜30万円コースです。
3477日前view2
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する