RX−7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"rx 7"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得Z33のミッションをFDに乗せるショップが有りました。 かなり昔の車雑誌で見たこと有りますよ。 http://street-special.com/fd.html 後は社外のHKSやゲトラグ、ヒューランドのミッションが有りますが・・・HKSでも100万円ぐらいでその他はFDがもう一台 買える価格です。しかも要加工で3000キロ?ぐらいでO/Hらしいです。 O/Hキットも何十万円もしますし。 なので、一番現実的なのがZ33ミッションですね。 しかし、FDはPPF(パワープラントフレーム)と言う独特の補...
4959日前view15
全般
 
質問者が納得RX-7(FD3S)乗りでは有りませんが。。。 まずスピリットRの車高調ですが、まず出回らないでしょう。限定車ですし、 闇で投機の対象物としてコアなマニアはノーマルのまま車庫に保管していたりして、 まず外されたRの車高調は入手できないでしょう。 物分りのいいディーラーさんに言った所で、もしかしたら入手できる?かも知れませんが、 これは確実では有りません。 同じく田舎ですので、ピッチングを過度に拾うモノは嫌ですね(汗) 個人的にお勧めなのはHKSのハイパーマックス・シリーズですね。 フルタップ式ですし、減...
6047日前view55
全般
 
質問者が納得月10万程度みているようなのでそれで充分です。 注意点、改善点としては、 せめて食費ぐらいは家に入れましょう。誰のおかげでここまで大きくなったと思ってるんですか?
5123日前view18
全般
 
質問者が納得質問読んだ感じでですけど、もしヒューズが大丈夫なら、リレーのアース不良が怪しいかも。古い車ですから(笑) 自分もFD乗りですけど、リレーパンクより、リレーのアース不良結構多いみたいです。 自分のはエアポンプリレーのアース不良が起こり、結果触媒ブローなんて事ありました。 後は、電動ファンリレーのアース不良が起こりやすいようです。 リレーのアース線はディーラーのサービスに聞けば教えてくれますから、アース線をリレーに近いところから増設してみてください。たぶん、5ピンのうち3ピン並んだ真ん中がリレーのア...
5174日前view97
全般
 
質問者が納得自分で稼いでから悩んでください
4971日前view52
全般
 
質問者が納得上記の内容ですとハーネスが疑わしいですね。エアコンパネルからの断線ですね。 どういうことかと言うと、ハーネスをエンジン乗せ替え時に交換していないなら間違いなく硬化しています。もう20年も高温にさらされているのですから。 ハーネスを触った時は通電するが、手を話したら断線する、なんて珍しくありません。 これは家庭用の延長コードでも起きます。 ハーネスは高価ではないので、ヒューズを交換する前に一度交換してみて下さい。 たとえ原因がそれでなくても、トラブルの予防にもなりますから。 早く直るといいですね(...
4975日前view82
全般
 
質問者が納得前回も回答したものです。 質問者様の車、確かⅤマウントでしたよね? アンダーカバーの裏側、ラジエーターの下側に電動ファンがついているかと思いますが、何らかの理由で動いていないのではありませんか? 添付画像のようにⅤマウントでしたらラジエーターの下側に電動ファンがついているかと思います(ちなみに純正はラジエーターの上についています)。 下から砂埃が舞い上がってきていたのはこのためかと思います。 また、ⅤマウントでしたらコンピューターはパワーFCですよね? 純正とは制御が違いますが、エアコンを入れて...
3965日前view43
全般
 
質問者が納得車自体のコーナリング性能だと、RX-7(FD)です。まずは何よりRX-7の頭の軽さは鋭い回頭性に繋がります。本当にビックリするほどクルクル回ります。エンジンも含めてコーナリングマシンとして塾生されたパッケージングなので、当然ながらコーナリング性能は抜群です。一方、Z33のコーナリング性能はそこそこと言ったところでしょうか。90年代の軽量スポーツカーと比べて、絶対的なコーナリング性能は劣ります。でかいボディ、頭に積む大きなV6エンジンが邪魔してFR車なのにアンダー挙動ですし、良くも悪くも最近の車にありがちな安...
4976日前view12
全般
 
質問者が納得今は乗っていませんが、以前乗っていました! 運転席・助手席に関しては快適です。 狭いと言うより運転するにあたって、無駄なスペースがないという感じです! ただ・・・・後部座席は人が乗れると思わない方がいいと思います。座席が穴の様に深く、座ると(はまると)お腹と足がくっつく位でした。特に運転席後ろは座れません スポーツタイプを乗っている人はなんとも思わないですが、今の広々とした車に乗りなれている人はビックリするかもしれませんね!
4977日前view32
全般
 
質問者が納得この中で故障が少ないのも一番安いのも圧倒的にRX-7。 一番故障するのはエキシージ。
4984日前view17

この製品について質問する