Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

Z33と、マツダアンフィニRX-7(FD)はどっちがコーナーリング性...

Z33と、マツダアンフィニRX-7(FD)はどっちがコーナーリング性能が優れていますか?
Yahoo!知恵袋 4707日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
車自体のコーナリング性能だと、RX-7(FD)です。まずは何よりRX-7の頭の軽さは鋭い回頭性に繋がります。本当にビックリするほどクルクル回ります。エンジンも含めてコーナリングマシンとして塾生されたパッケージングなので、当然ながらコーナリング性能は抜群です。一方、Z33のコーナリング性能はそこそこと言ったところでしょうか。90年代の軽量スポーツカーと比べて、絶対的なコーナリング性能は劣ります。でかいボディ、頭に積む大きなV6エンジンが邪魔してFR車なのにアンダー挙動ですし、良くも悪くも最近の車にありがちな安定感を重視したセッティングです。しかしまぁ、あの巨体でクルクル回るようなセッティングだとZのようなハイパワーFR車なんてとても踏めないですしね。ちなみにノーマルのZでも限界までコーナーを攻め込まない限り問題ないコーナリング性能を持っていると思います。(むしろ昔の軽量FR車はケツを振り過ぎて危なっかしかった)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6
Views
質問者が納得レース用でもない限り、一般的な移動車として使う程度で、25万円程度で直るなら修理した方が確実に安く済みます。 自動車は使っていればどこは故障するのは当たり前の事で、マメにメンテナンスしながら使っていく方がいいと思います。 たぶん学生だとまともなメンテナンスはしてないでしょうし、私なら断りますけどね。 そういった車でもベース車両として欲しがっている方が世の中にはいますので、引き取り手を探した方がいいと思います。
2773日前view6
全般
11
Views
質問者が納得?? FDのフロントにドライブシャフト? 後輪駆動車のフロントドライブシャフトはありませんよ。 あなたも友人も整備についてよく判らない様なので、とりあえず行きつけの整備工場又はディーラーに行って見積をとって貰って下さい。
2929日前view11
全般
14
Views
質問者が納得RX7のオイルポンプ故障した。対策は? 純正新品購入して交換する! 激安!品質最高!ポン付け簡単作業!
2950日前view14

関連製品のQ&A