RX−7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得残念ですけど出ないと思いますよ、「RX-」と言うからにはロータリーエンジン(内燃機関エンジン)のであることは間違いがなくしかもスポーツカーにしか積めないエンジン・・・でも今のマツダの状況じゃとてもとても出せません。 最後のRX-7(FD)が出たのはバブルが弾けてから、でもまだマツダに余力がある状況だったから出せたし一応売れたと言っていいです。 でも同じ(型式)で11年ほども売ったのは人気があったと言うよりは、それだけ長く売りでもしないと開発やらなんやらの費用回収ができなかった、という見方もできなくもない...
4256日前view12
全般
 
質問者が納得中途半端なら欲しいどころか売って欲しくも無いですね。 個人的にはRX-8として売ってくれた方が嬉しいです。 今さらRX-7の名で売る必要も無いと思いますし、何よりセブンの暖簾を汚して欲しくないです! セブンはあのまま伝説になった方がいいかと・・・。
4257日前view25
全般
 
質問者が納得質問が多いので、なるべくわかりやすく説明します. 1型から6型までありますが、順番に説明します。 1型 最初期のモデルで全型の中で一番作りが豪華ですが、内装関係に初期不良が多く、今となっては内装材が割れてしまってるがあります。エンジンは255psです。因みに正式名称はアンフィニRX-7です。 2型 上記の内装の初期不良の改善がメインです。 3型 仕様変更のみで、大きな変更点はありません。外観では初めて、リアスポイラーが変更になりました。 4型 ビッグマイナーで、エンジン関係に初めて改良が...
4734日前view67
全般
 
質問者が納得RX-7(FD3S)乗りでは有りませんが。。。 まずスピリットRの高調ですが、まず出回らないでしょう。限定ですし、 闇で投機の対象物としてコアなマニアはノーマルのまま庫に保管していたりして、 まず外されたRの高調は入手できないでしょう。 物分りのいいディーラーさんに言った所で、もしかしたら入手できる?かも知れませんが、 これは確実では有りません。 同じく田舎ですので、ピッチングを過度に拾うモノは嫌ですね(汗) 個人的にお勧めなのはHKSのハイパーマックス・シリーズですね。 フルタップ式ですし、減...
5818日前view55
全般
 
質問者が納得トラックの良いところが広まってないからじゃないですか。 逆に悪い部分を伝えるのが大好きなマスコミがトラックは良くないというイメージを助長してる可能性はありますね。 ただ実際に一部のマナーの悪いドライバーが酷いから悪いイメージがあるわけで。 不正軽油・不法投棄・自分が食ったりしたゴミのポイ捨て・マフラー改造による騒音や廃ガス・急いでるか知らんが危険な運転など挙げればキリが無いですが… 貨物列が人気はどこから聞いたんですか?トラックも貨物列も人気なんてありませんよ? そもそも物流なんてのは普段の生...
4737日前view50
全般
 
質問者が納得月10万程度みているようなのでそれで充分です。 注意点、改善点としては、 せめて食費ぐらいは家に入れましょう。誰のおかげでここまで大きくなったと思ってるんですか?
4894日前view18
全般
 
質問者が納得質問読んだ感じでですけど、もしヒューズが大丈夫なら、リレーのアース不良が怪しいかも。古いですから(笑) 自分もFD乗りですけど、リレーパンクより、リレーのアース不良結構多いみたいです。 自分のはエアポンプリレーのアース不良が起こり、結果触媒ブローなんて事ありました。 後は、電動ファンリレーのアース不良が起こりやすいようです。 リレーのアース線はディーラーのサービスに聞けば教えてくれますから、アース線をリレーに近いところから増設してみてください。たぶん、5ピンのうち3ピン並んだ真ん中がリレーのア...
4945日前view97
全般
 
質問者が納得社内の開発中のの仮の名前をそのまま使ってます。 Rはロータリーエンジン搭載 Xが開発中の 7が七番目の開発(初代サバンナRX-7) これが直接名になったのは、若者の間で名ではなく86など型式で呼ぶのが流行した時代に、7の前のサバンナがRX-3と呼ばれていたので、RX-7を名に加えたのでしょう。 このため二代目までは正式な名はサバンナRX-7になっています。
4740日前view13
全般
 
質問者が納得自分で稼いでから悩んでください
4741日前view52
全般
 
質問者が納得上記の内容ですとハーネスが疑わしいですね。エアコンパネルからの断線ですね。 どういうことかと言うと、ハーネスをエンジン乗せ替え時に交換していないなら間違いなく硬化しています。もう20年も高温にさらされているのですから。 ハーネスを触った時は通電するが、手を話したら断線する、なんて珍しくありません。 これは家庭用の延長コードでも起きます。 ハーネスは高価ではないので、ヒューズを交換する前に一度交換してみて下さい。 たとえ原因がそれでなくても、トラブルの予防にもなりますから。 早く直るといいですね(...
4746日前view82

この製品について質問する