RX−7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"頻度"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自動車税は毎年39500円 車検は150000円ぐらい 任意保険は 18~20歳、グリーン、新規契約 車両保険なしで年間 代理店型 305,000円 通販系 210,000円 ぐらいです。 車両保険に入れば1.5~2倍になります。 ただ、通販系の保険だと未成年は加入拒否にあうことがあります。 車両保険は100%入れません。 オイルは1500kmも走れば危険レベルまで減ります。 プラグは5000kmも走れば吹けが悪くなります。 プラグは純正で5000円程度、レーシングプラグで15000円ぐらい オイルは...
4717日前view89
全般
 
質問者が納得荒く乗られたRX-7の中古はローターシールが磨耗して、 エンジン回すとマフラーから白煙モクモク状態になる個体が多いです。 燃費も褒められたレベルじゃないですね。 エンジン/ミッションに関してならインテの方が丈夫で燃費もいいです。 ただ両方とも中古は足回りをいじったモノが多いので、ボディや内装が へたって、あっちこっちからきしみ音が出やすいです。 平日は乗らず、週末にちょっと峠道走るくらいであまり遠出しないのならRX-7。 毎日乗って、休日に遠出の機会が多い場合はインテグラタイプR。 こんな感じでしょうか...
5399日前view13
全般
 
質問者が納得長く乗りたい為のオーバーシュート対策でのブーコン使用はいいと思います。 そのためには、エアクリは純正に戻したほうが吸気温度はたぶん下がって、良いと思いますよ。 さてブーコン設定ですが、設定値は自分にはわかりません。すみませんFDでトラストを使ってなかったので・・ トラストって設定が%表示でしたっけ? 今の車がたぶんそうですが、取り説通りの設定のしかたですよ。 車種、同車種でも仕様によって変わってきますので、FDならと決まった数字はないと思います。(他の方からの回答を参考にすることは出来ると思いますが) ...
4369日前view1023
全般
 
質問者が納得上手く組めるショップ、チューナーなら一度OHすれば壊れないし、テキトーならスグ壊れます。わからない学生さんが個人売買するならあと150万円くらいは手元に用意しましょう。理想はプロショップを先に探して相談の上探してもらうとか、見込めるメンテ代を教えてもらうことです。未成年〜25歳くらいまでは任意保険も20〜30万円コースです。
3477日前view2
全般
 
質問者が納得今年からFCに乗っています。 夢を壊すような回答になります余り絶対買うと言う強い意志があるならお読みください。 正直故障しやすいです。 次から挙げる故障品は元々付いた物です。 スロットルポジションセンサー(9千700円) 燃料タンク(5万8千円)の不調これも3か月くらいで壊れました。 オルタネーター(3万円)が2か月で壊れました。 スピードメーターワイヤー(3万5千円)の伸び。 エアフロ(7万8千円)の不調。 部品はある程度有りますよディーラーで無いものは一部を除いて受注生産されるようです。 問...
3798日前view0
  1. 1

この製品について質問する