S40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得千葉マリンのリリーフカーはC70でしたが、あれと似たデザインのS40でしょうか? マツダのアクセラがベースということはマイナスではないかと思います。 ベースはマツダ、その上に乗っているボディ、エンジン、またそのレイアウト、その他いろいろはすべてボルボが考えたものです。 ボルボはスウェーデンでスェーデン鋼という金属でボディが作られています。それだけでもマツダに関わらず、その他国産、輸入にはないものかと思います。 もちろんスウェーデン鋼は非常に固く、キャビンスペースを確実にどんな事故からも守ってくれます。...
5999日前view16
全般
 
質問者が納得私ならBですね。黒がすっごく好きなら、シルバーでは後悔します。 00年の4.5万kmなら普通使用だし、ボルボは走行多目の中古 が多数みられるんで、気にしません。 必ず試乗して、問題なければBです。 小さめのボルボは好きなので、今度発売の新しいS30も気になるところです。
6735日前view18
全般
 
質問者が納得私のクルマ(BMW)も内にトランクのオープナーはありません。外にでて開けます。 ところで、内にトランクのオープナーの必要性ってどうなんでしょう? いらないでしょ? トランクに物を入れるにも、物を取り出すにもどうせ外に出なきゃならないんだから... それから、私のクルマはドアロックが開いていれば、鍵なしでトランクを開けられます。 だから、クルマの外にいる人から、「トランク開けてぇ」の要求にも、「開いてるよ」の一言で対応できます。 ね、内のオープナーなんて必要ないでしょ。
7160日前view11
全般
 
質問者が納得このク○回答者達の言うことは気にすんな・・・何事も経験だろ。 メンテ方法、知識はな、自分で乗らないと解らないもんだ。新でも同じだ。 愛着が増すにつれて自分でメンテする為に調べたりする。ここに質問してる間に調べてるんだろ?本も買ったりよ。 楽しめ。
7318日前view75
全般
 
質問者が納得CMで「エス・よんじゅう」と言っていたはずですが・・・・・・・・・・・・・・・
7454日前view33
全般
 
質問者が納得ワイパーのリターン接点の不良かな? ワイパーを切れば一番下まで戻って止まりますよね その為の接点が組み込まれています この辺りが壊れるとスイッチを切ったのに動き続けるようになります ただ国産だとエンジンを切ればワイパーも止まるんですけど外は違うのかな? ワイパーモーターがどうなってるか分からないですがリターン接点の配線を切ってしまえば勝手に動かなくなります 但し自動停止はしなくなりスイッチを切れば窓の中央とかで止まってしまいます 間欠ワイパーも使えなくなります でもそんな改造をやってくれるお店がある...
3927日前view2
全般
 
質問者が納得ボルボだとタイヤが内側に当たる両が普通にあるし スタビとかロアアームのブッシュも良く死んでる(-_-;) ディーラーさんなら確認済みだとは思うけど・・・
3885日前view3
全般
 
質問者が納得①AIS評価も人が見るので絶対ではない。検査員の間違いはこの業界結構多いです。 ②そのとおり。 ③アリですがアフターフォローを任せる工場がないなら無しでしょう。 実際に試乗するのが一番。 何の理由も無く試乗を断るお店では買わないことです。 中古は個体差がありますから、自分の目で確認するのが一番です。
6382日前view9
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する