V70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スイッチ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ハイマウント点灯、シフトロック解除から推測するとストップランプスイッチ、CEM(セム=セントラルエレクトリックモジュール:車両のマスターモジュールで多数あるモジュールを制御しているCAN-BUS通信の親玉モジュール)、REM(レム=リアエレクトリックモジュール:テール部分の電気的制御を担っているモジュール)はブレーキペダルを踏んでいることを正常に認識していると思われます。ハイマウントはLEDの為、リレーを介さずREMからの直接制御、左右のストップランプはリレー制御ということでREMまではきちんと認識している...
4299日前view182
全般
 
質問者が納得ディーラーまたは、専用テスターを持っている専門店に、車両を持ち込んで、故障診断を受ける必要がありますが、 質問の各所部品が単体でまとめて壊れる可能性は低いです。 しいていうと、電気系統の制御をしているコンピュータ(CEM)が一番怪しいですね。 ライトスイッチ入れてないのにライトがつきっぱなしになったりするのは、良く見られる症状です。 *チェックランプとかエアバック警告灯まで点くのは知りませんでしたが。 01年モデルから04年モデル辺りだと、このコンピュータの不具合は近年出始めてますね。 仮に診断結果が...
3678日前view103
全般
 
質問者が納得HIDの場合はバルブではないので、フィラメントありませんから切れる事はないです。 高い確率でバラストが怪しい感じですが、1番簡単な確認方法はバーナーを左右入れ替えてみる事です。左右のバーナーは同じ物なので、入れ替えて症状が右側に変わるのでしたらバーナー不良、症状が変わらず左が点灯しないならバラストが悪いでしょう。
4354日前view24
全般
 
質問者が納得オートライトの故障 アンロックシグナルの故障 ですね♪
4469日前view99
全般
 
質問者が納得色々と苦労なさっているみたいですね。 エアコン等は確かに普通に考えるとコンプレッサーの電気系統が怪しく思いますが… 実はココに書かれている問題はV70(特に1998年以降)の定番トラブルなので、先ずこのタイプのV70で真っ先にしなければイケナイ事だけを書込みます。それでも駄目なら質問者さんの思う様なトラブルシューティングをなさった方が2度でまにならないと思われるのですが… エアコンについて エンジンをかけて、エアコンのスイッチの所をみてください。2カ所ほど20秒、点滅しておりませんか? 点滅していれば、...
4745日前view95
全般
 
質問者が納得電気が来ていないならコントロールユニットの故障でしょうね。
5304日前view152
全般
 
質問者が納得ここで訊くより、とりあえずディーラーにて見てもらった方が故障箇所及び修理代が分かるし早いと思います
5908日前view125
  1. 1

この製品について質問する