X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして。E61のオーナーですが、ご指摘の曇りなどは一切ありません。私の周りにX5のオーナーがいないのでなんとも言えませんが、友人の130オーナーも全くないとコメントしております。掲示板などを見る限り、ある程度症状が蔓延しているようですね。こちらを参考にされては如何でしょう? http://bmw5.net/profiles/blogs/tan-yu-fang
4910日前view87
全般
 
質問者が納得ディーラーで分からない事を此処で聞いても憶測の領域をでませんよ 憶測で良ければ・・・ HDDナビが起動時に地図更新 状態になるならHDDの交換でしょ PCではよくある事ですよ
4100日前view87
全般
 
質問者が納得見に覚えが無いのに半年でバッテリー上がった時点で普通はディーラーに見てもらいませんか? 何かがおかしいんですよ。自分ではどーせ直せません。
4936日前view74
全般
 
質問者が納得BMW・X5は初代だとしても新車価格650万~1200万円クラス でしたので、それなりに維持費はかかると思って下さい。 私の知人が初代X5を所有し、15万キロオーバー乗りましたが、 車検時は最低30万円は覚悟していました。 単純にタイヤだけでも4本で20万はかかります。 最後は、ラジエーターが故障し、修理費60万円と言われて、 下取りに出してしまいましたが、100万円近い値が付きました。 新車購入時はかなり高い買い物なのですが、 下取り価格も高い(SUVは軒並み高評価)なので、 そんなに悪い買い物では...
4008日前view74
全般
 
質問者が納得レンジローバースポーツ」は… レンジローバー」ではなく ディスカバリー3」の派生車種☆ だということ (-.-)v-~~~すぱぁ~ レンジローバー」とは☆違う これらの… クロスオーバー」は… どこかしこ☆ジレンマを抱えています (`・ω・´)うむ☆ 見た目」で選ぶ☆のがよい 好き→目を瞑れる」 そーゆーもん☆よ ま… 俺なら… XC90 V8(ヤマハ製」 だな☆ (*^_^*)ふふふ あとは… トゥアレグ W12」
5685日前view10
全般
 
質問者が納得モニターのバックライトの寿命でしょうか? モニターを分解して中に有るバックライトのパネルを交換するか?パネル内に蛍光管が有るから新しい物と交換すれば直る。 LEDならバックライト用のLEDと交換すれば良い。 蛍光管だけの交換なら1本千円前後。ハンダ付けの作業が必用ですが、素人でも出来る作業です。ただ蛍光管がすごっく細いので慣れないと折れる可能性も大です。 LEDの場合も小さくて、薄くももろいので、不器用なら多めに買っておいた方が良い。10個200円位 又は同じインチのモニターのジャンク品を購入してパネ...
3913日前view3
全般
 
質問者が納得私なら、どちらにしろローンが残るならいつ壊れるかわからず気持ちが褪せた車に乗るより ローン上乗せでも必要性のある、もしくは魅かれている車を買います。
4790日前view114
全般
 
質問者が納得BMWのリザ-バータンクの破裂は、ある意味定番です。純正素材の問題では無いでしょうか。 今回の原因は、走行中に少し亀裂(劣化により)が入り始め、徐々に負荷がかかり、後に圧力に耐えられず破裂した可能性が高いです。 実際に自分も経験し、知人の店で修理をしてもらいましたが、その時は、リザーバータンクのみの交換で済みました。 他の部分には影響有りませんでした。 作業時間は、そこそこかかります。 また、ウォーターポンプは、循環を促す役目ですから、故障が原因であれば、先にオーバーヒートをしますし、あまり関係無いと思いま...
5558日前view88
全般
 
質問者が納得故障した部分は貴方のせいで壊れたわけではないと思うんですね。自分のところの車もE39の前期ですが、トランスミッション系統には何もないので、もともと欠陥のあるトランスミッション系統だと思うので、ディーラーにリコール対象にならないかといってみたらいかがでしょうか。
5690日前view26
全般
 
質問者が納得基本BMWやベンツなどを乗る方は基本的に金銭的に余裕のある方です。 ディーラーもそういう目で見てるのでそのぐらいの修理費でも あまり驚きません。むしろ当たり前ぐらいに思ってるかも・・・。 部品代が国産車に比べ高いのは仕方ないトコロですが 工賃15万は結構とられますね。 民間整備工場でも、やってくれるところも多いので 一度見積もりしてもらったらどうですか? 意外に工賃5万ぐらいでやってくれるかもしれないですよ。
5709日前view217
  1. 1

この製品について質問する