X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車検"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得MLは乗ったことが無いので比較はできませんが。 昔のディーゼルのイメージで乗られたらいい意味で裏切られます。 私は昔トヨタのディーゼルに乗っていましたので、 それと比較するとまったく別物です。 黒煙は出ませんし振動も少なく音も室内にいる限り静かです。 トルクはかなりありますので、あっという間に法定速度を超過しそうな勢いで走ります。 ガソリンの35iより低速トルクがありますので、乗りやすいと個人的には思います。 ただしやはり比べればガソリン車の方が静かですし、室外ではカラカラとディーゼルの音はします。 この辺...
4477日前view93
全般
 
質問者が納得ガソリン代のほかに月2万も確保できれば維持できるよ。 過剰整備したがるディーラーに騙されない必要ありますが。 私も200万くらいの車ですが月1万でボディコーティングやったり車検 税金 保険と 払って維持できてますから。タイヤだって2年しか持たないこともないし。
4593日前view48
全般
 
質問者が納得BMW・X5は初代だとしても新車価格650万~1200万円クラス でしたので、それなりに維持費はかかると思って下さい。 私の知人が初代X5を所有し、15万キロオーバー乗りましたが、 車検時は最低30万円は覚悟していました。 単純にタイヤだけでも4本で20万はかかります。 最後は、ラジエーターが故障し、修理費60万円と言われて、 下取りに出してしまいましたが、100万円近い値が付きました。 新車購入時はかなり高い買い物なのですが、 下取り価格も高い(SUVは軒並み高評価)なので、 そんなに悪い買い物では...
3593日前view74
全般
 
質問者が納得いくら新型になろうと輸入車の消耗、故障はいつの時代もかわりません 新車価格に準じた整備代が必要です X5なら新車からごねん過ぎたら車検で50~100万くらい請求されても普通です
2915日前view18
全般
 
質問者が納得私なら、どちらにしろローンが残るならいつ壊れるかわからず気持ちが褪せた車に乗るより ローン上乗せでも必要性のある、もしくは魅かれている車を買います。
4375日前view114
全般
 
質問者が納得6気筒のX5でしたらブローバイガスのオイルを分離するサイクロンセパレーターか、インテークマニホールドカバーの下にいてる負圧のホースくらいじゃないでしょうか? アイドリングでエンジンを回転させているときにエンジンオイルフィラーキャップを緩めてゆっくり外してみてください。 ちょっと浮かしたくらいでブーブー言うようなら上記パーツの不具合が考えられます。違うディーラーででもみてもらってください。
5343日前view76
  1. 1

この製品について質問する