アルトラパン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"私"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初代ラパン・現行ラパンともに、自然吸気エンジンの上級グレード『X』の一部の車体色に、屋根とアルミホイールを白で塗装した『ホワイト2トーンルーフ』仕様が選べます。 現在だとラパン『X』の7色中4色で選択可能です。濃いグリーンメタリックは設定されていませんが・・・
5218日前view48
全般
 
質問者が納得そのCVTは日産が開発したものです。 ジャトコ作っているものですね。 試乗に行けばわかるんじゃないでしょうか? ボクは乗ったことないのでわかりません。
5238日前view111
全般
 
質問者が納得オートマミッションの保障は最長の 五年もしくは10万キロの特定保障です それが延長されているのだからいいでしょう それにきちんと指定オイルで交換していましたか? >道路上で停まったところで発生する場合があり >非常に危険な時もあった なんでディーラーに持ち込んで診断しないの? 頻繁に発生し始めたらフツー、確認するでしょ 点検&整備は使用者の義務ですよ それをあなたは怠っていますよね >オイルパン内のフィルタ交換とATF交換、添加剤注入 >スズキの代理店でもある販売業者も >この保証延長はスズキか...
5366日前view190
全般
 
質問者が納得軽自動車は値引きは余り無いので新車の車両本体が約122万円が登録から5ヶ月の未使用車で諸経費+オプション(ドアバイザーとフロアマット)で116万円(諸経費とオプションで12万円位かな)なら妥当かなと思いますが、新車の見積もりも出して貰って(値引きも十分にして貰って)差額がどれ位になるかで、新車購入も考えて見ても良いと思いますよ。 116万円ならあと1万円の値引きで115万円を希望しても良いと思います。
5378日前view18
全般
 
質問者が納得家族形態が同じ過ぎて笑えたw これは、是非ベストアンサーにして貰わねば!!!w うちも、アルトラパンに乗っていて五ヶ月の女の子が居るんですよぉ^^ ちょっとテンション上がってしまいました♪ 運転席の後ろだと、マジで狭くなりますよね;; は、座席を一番下げて運転するので、運転席の後ろに装着は無理でした;; なので必然的に、助手席の後ろに装着しましたが、 助手席に乗るのは奥さんなので、「全く狭くない」と言っていますよぉ^^ なので、助手席の後ろに装着でOKだと思います♪ 軽自動車で、狭いで...
5437日前view35
全般
 
質問者が納得車屋です メーカー系の中古車センターでも仕入れルートは普通の中古車店と同じです、いまは独立採算なので、自社下取りだけで待ってても玉が揃わないので、オークションで仕入れることもあります、今は新車買う人もなかなか下取りに出さず、買取店など条件のいい方で処分しますからね、ですからメーカー系のセンターでも売れそうな車を仕入れたりしますからね、店長の裁量次第ですね 外車ディーラーではあまりそういう事はやりませんけどね どういう経緯でその車が売りに出てるのか?は聞いていいですよ!!下取りの場合も、それ以外の仕入れの場...
3386日前view26
全般
 
質問者が納得エアコンとO2センサーは全く関係ありません。 O2センサーの故障は燃費の悪化だけでなく、他の不具合を引き起こす可能性もあるので、交換した方がいいとは思いますが、良く壊れる部品だけに安価な社外品も売られています。ディーラーは純正品しか使わないから高いでしょうが、いろいろ探せば半額くらいで交換できます。 エアコンがあまり効かないのは今回修理したところ以外にもどこかにガス漏れがあって、またガスが抜けてしまっているのだと思います。そのまま行けば完全に抜けて全く効かなくなります。ガスに限らず何でもそうですが、漏...
3330日前view24
全般
 
質問者が納得>ドンピシャで、スズキ・アルトラパンHE22Sの IG1線の場所を教えて下さい メーターパネル裏に刺さってるコネクターに有ります。 コネクターは1つしかありません。 配線刺さってる側から見て 上の段の一番左の角ですよ。 それがIG1の配線です。 間違い有りません。
3303日前view18
全般
 
質問者が納得一番合理的なのは、やはり考えていらっしゃるようにラパンを所有し続けて、いずれ広い車を購入するという方法ですね。買い直して2台所有するよりも当然安く済みます。しかし、狭さや運転のしにくさに耐えられなければ、新古車や中古車を購入するという手もあります。 普通車でしたらノートやマーチのほか、トヨタのパッソとヴィッツなども挙げられます。ホンダ・フィットも広くて燃費がとてもいいのでお勧めです。 >ジェッタは300万前後の高級車ではなかったでしょうか。 あまり外車には詳しくないので‥ 燃費や下取り価格はそこそこ...
5029日前view41
全般
 
質問者が納得家も新築なら何かと物入りが?軽自動車がお金かかりませんね。維持費だけの問題かと?
5059日前view56
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する