アルトワークス
x
Gizport

アルトワークス タービンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タービン"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得恐らく、ワンカムエンジンノーマルだと0-100タイムは11秒前後では? お金に余裕があってタイムを劇的に縮めたいのであれば、タービンとコンピューターを変えて下さい。 安くお手軽にとなると下の回答者様が言われてる軽量化か、オークション等で出回っているバネ式ブーストアップが1500で売られています。 ちなみに、自分は150psのフルチューン仕様で0-100タイムは簡易計測で7,4秒です。 タイヤ幅純正にしてシフトアップに気を配れば6秒いけるかな?って感じです。 ご参考になれば…
4593日前view136
全般
 
質問者が納得草レースのヘボメカニックです。 ↓に同じ意見です。 その状態で(同じブースト圧でも)更にパワーが欲しいなら、シングルカム用のハイカムが出ています。但し、ハイカムまで入れる場合は バルブスプリングも強化スプリングに変えた方が 安心です。 ※N-1は エンジンが全てノーマル状態の場合に 於いてパワーアップできるようにブースト圧変更や空燃比マップを変えたECUです。確か シングルカム用は なかったように思いますし、どちらにしても それ以上の性能をあなたは求めているのですから、役には立ちません。 ノーマルECUの書...
4594日前view438
全般
 
質問者が納得まず、ネジの緩みを点検してください。 次に タービンのオイルラインのパッキンはタービン本体交換時に交換されましたか?再使用されてませんか? ここのパッキンは紙やゴムではなく銅かアルミ製のパッキンを使っています。
4747日前view109
全般
 
質問者が納得タービンからオイルパンに繋がっている遮熱スプリングが入っているリターン ホースですね、ホースとクリップを交換しても、なおオイルのしずくが付いて いるのであればタービン側のリターンホースパイプの取り付け部分からの オイル漏れが考えられますね、何せ高温になる場所なのでガスケットが劣 化しているのでは?リターンは油圧が掛からないから少しずつ垂れている のも当てはまりますね、それ以外考えられませんが。
4849日前view181
全般
 
質問者が納得残念ながらディーラーで分からないもがこの場で分かるのは0に等しいですよ。 手放したくなければ他のディーラーか個人の修理工で見てもらいましょう。
4964日前view282
全般
 
質問者が納得どのような方法で連絡したのかはわかりませんが、メール等は連絡のうちにはいりません。 直接お店に出向くか、電話で連絡して直接やり取りをし、記録を残しましょう。 ディーラーの人からの証言があれば、訴訟になっても負けることはありませんが、一応証言してもらえるかの確認はとっておいた方がいいでしょう。 当然本来なら代車を出すきるハズなので、ショップへの連絡時にそこにも触れておいたほうがいいと思います。 勝手にレンタカーを借りてしまうとまずいですが、雨の日にバイクもきついと思います。 法律家に相談するのが一番ですが...
4998日前view194
全般
 
質問者が納得MC型ワゴンRのHT07仕様に乗るものです。 アルトワークスについては詳しくないのですが、みんからに同じ様なことをやってる人がいましたので参考になればと思います。 でも残念なことに、とある純正エキマニ流用としか書いてないので、コメントから話しかければ教えていただけると思います。 http://minkara.carview.co.jp/userid/402105/blog/15499147/
5009日前view1636
全般
 
質問者が納得H系でK6A?ならタービンはHT07。 日立製の大型ブレードのタービンです。 HT07-4、5、6とありますが、4からハイパワードッカンターボ高回転型(120ps)、ハイパワー万能型(110ps)、低速重視型クロス使用(100ps)になります。 もしくは90キットのRHBシリーズ。 コレはHT07-6Aの廉価版みたいな感じ。 ハイパワーに成りつつマイルドに。 強化品はインジェクター300cc、燃料ハイオク(で燃料系のサブコンも一応あると便利)、強化クラッチ(ノーマルはマジで滑る)、出来ればイリジウム、...
5021日前view134
  1. 1

この製品について質問する