ノア
x
Gizport

ノア の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得セレナはパドルシフト付いてないですね・・・ NOAHのSiとVOXYのZSだけはパドルシフト付いてますが、他のグレード(NOAHならSやX)にはパドルシフト付いてません<(_ _)> 多分、パドルもシフトダウンのみしか使わなくなると友人が言っておりました^^; 最初の頃は、楽しくてシフトアップもパドルでしてたそうですが、最近は、シフトアップが面倒らしく、シフトダウンがDレンジのまま出来るのでそれを利用しておるようです<(_ _)> まあ、CVTでシフトダウンしても、然程エン...
5684日前view21
全般
 
質問者が納得H20式セレナ・ハイウェイスター2WDに乗ってます。昨今のガソリン高から現行エルグランド・ライダーS・4WDから乗り換えました。 さすがに室内はやや狭くなりましたが、ミニバンの中で一番スタイルもよく、また多彩なシートアレンジ等でエルグランドよりトータルバランスが優れた車です。燃費もこなれてくると街中でも10km/L以上、長距離では一般道でも13~14km/Lは走ります。また社外パーツもいっぱい出回っており、自分で車を仕上げる楽しさもあります。私は社外アイボリー色本皮シートカバー+ウッドパネルで格安でエルグラ...
5701日前view13
全般
 
質問者が納得バックカメラの設定と音楽の設定が初期になると思います。 ナビの案内自体は特に問題ありません。 エンジンをかけながらバッテリーを外すとエンジン止まらないので、この方法で交換すれば常に通電している状態なので設定は狂いません。 もちろんショートしたりしないように気をつけてくださいね。
5752日前view14
全般
 
質問者が納得①私も前モデルの後期型のノアに乗っていますが、使い勝手は良いですよ。 ②ウォークスルーは可能です。今時のミニバンでしたら当たり前になってきました。
5789日前view4
全般
 
質問者が納得平成17年10月登録のノアXリミテッドに乗っております|ω・`)b ①後期型の後期にあたる為、なんら問題無いと思われますが、1AZ-FSEエンジンってのが、かなりの車種に搭載されておりますが、アイドル回転数低下というのが、たまに見られます・・・ 後期の後期型であれば、燃焼方式がリーンバーンからストイキ方式になった為、さほど、その症状も出にくいですが、無い事は無いです|ω・`)b 登録から9年は補償されるので、あまり心配はいりません<(_ _)> もう1つ、カタログ上の10・15モードの燃費...
5789日前view6
全般
 
質問者が納得どの社外バックカメラを買ったのかわかりませんが,ノイズの対しては 配線の引き回しで対応できると思います. 映像入力がVTRアダプタ経由ではいているようですが... バック信号とかカメラコントロールユニットに入れるタイプですか? 正直1万円程度で純正のカメラを買ったほうがカプラひとつで ノイズ対策もされていていいと思います.
5963日前view336
全般
 
質問者が納得保障が切れたならば無料は難しいでしょう。しかし修理見積もりもしないで「2~3万かかります」というのはどうかと思います。ナビをはじめオーディオ関係は修理工場やディーラーでは直せません。通常は製造メーカーのサービスセンターで行うので、はっきりした見積もりを取った上で修理を決めるべきです。 無料は無理でも安くする方法はあります。ご自分でナビをはずして販売店に持ち込み、見積もりしてもらうとよいでしょう。 取り外しや再び取り付ける作業自体が2~3万の大半を占めます。 ですから自分ではずして自分でつければよいのです。 ...
5960日前view21
全般
 
質問者が納得トヨタ純正のオーディオパッケージが取り付けられていた車だと 音量制御に問題がある場合が有ったかも知れません。 最悪の場合は各スピーカーから配線を引き直す必要が有るかも知れません。
5974日前view197
全般
 
質問者が納得ドアスイッチの配線をはずす、あるいは、アースの落とすことで警告灯は消えます。(ライトも) ドアのあたる部分に直径1センチ程度のスイッチがついていて、ドアでそのスイッチを押しています。 半ドアの場合は、きちんと押していない状態になるので、警告灯が点灯します。 押し込み量だけの関係なんで、当たる部分に必要量な押し込みができるような当てものを当てる方法もありますね。
6065日前view169
全般
 
質問者が納得もともと5ナンバーいっぱいに造った車にエアロやバンパーをちょっとかっこよく変更したら3ナンバーわくになっちゃった…ぐらいじゃないでしょうか? ナンバー、登録枠にこだわったわけでもないと思います。
6145日前view17

この製品について質問する