ノア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エアコン"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。 ガス漏れして冷え不良起こしているかもしれません。 左右で独立して温度調整が出来るのでしたら個別のエアミックスに問題が有るようですね。 ガス漏れでそのような現象になっているのか、それとも個別の故障なのか分かりませんのでトヨタにてエアコンの診断を受けてください。 新車での購入ですから3年間の新車保証があります。 機器の不良ならば今回は保証の範囲内での故障ですので費用はかからないと思いますよ。 ただユーザー側の過失によるものと判断されれば保証の対象外となります。 お子さんが吹き出し口から異物...
3985日前view144
全般
 
質問者が納得交換フィルターの有る機種は殆ど無いと思いますので、ダクトに異常が無いようであれば、本体の中にあるエバポレーターがほこりと結露で塗膜状となって閉塞している可能性があります。この場合、殆どのものは分解して異物を排除する必要がありますが、ダクトを外して何とか取り除ける機種も有りますので販売店に相談をしてみては如何でしょうか。
3788日前view103
全般
 
質問者が納得ステアリング下辺りのカバーを取り外された時、A/Cの内気温センサーのカプラーか、ホースが外れたままでは無いでしょうか?
4212日前view302
全般
 
質問者が納得順番が前後しますが、まず②に関してはマグネットクラッチリレーでほぼ間違いないです。 ③は初代のエンジンはハンチングの症状が出やすいので、吸気系統の洗浄が有効です(エンジンコンディショナー等)。 問題は①ですが、警告灯が点灯している以上、コンピュータは不具合を示しているので該当の部分を交換すれば直る可能性が高いです。が、そもそもコンピュータ自体が不具合の場合も考えられるので、ディーラーの言っていることは間違ってはいません。 ただ、10年以上乗られているので買い替えを促すために見積もりを高めにとったり、あれも...
3963日前view187
全般
 
質問者が納得別の方の意見にもありましたが、電装屋さんを探してください ディーラに出してもほとんどの場合は、電装屋さんに丸投げします 検索は『自動車電装 大阪府』ぐらいにして、数が多ければ『自動車電装箕面市 』に絞る方がいいと思います
5112日前view198
全般
 
質問者が納得こんにちは、 ハイブリッドsiと 同じ事で悩んで 寒い時 100円カイロで良いか?悩んで もしゲストさんや おばあちゃんは まずくねー?で悩んで 寒冷地の値段 両側スライド モデリスタリップ ナビETCカメラ で計算したりね 悩んで悩んで 最初からリアオートエアコン 両側スライドドア付きの お得感の有る ハイブリッドの Xデライト にしました 色はボルドーで コレはsiでもボルドーでしたよ んで 巣ノーマルは 少し寂しいので LEDフォグ モデリスタ1エアロで リアスポ付き ホーン メッ...
2933日前view19
全般
 
質問者が納得この図だと、リアのエアコンは、オートエアコンじゃなく、オートクーラーですので、冷房専用品です。 ですので、この時期は、冷たい空気しかでません。 フロントのスイッチをONにしてると、後部座席のクーラーがOFF/ON出来ます。 逆にONにされてないと操作すら出来ません。 オプション等でオートエアコンにすれば、運転席側のサードシート下部にある吹き出し口から温風が出ます。 温度設定もフロントと同じく0.5℃刻みで設定出来ます。
3064日前view0
全般
 
質問者が納得異音や変速ショックなど、気になってる症状は、どれも過走行で発生しやすいものなので、念のために車検業者に症状を伝え、適切な処置をしてもらい、走行に支障がないのなら、無理に部品の交換はしないでほしいという事も伝えておけばいいかと思います。 尚、ノアはタイミングチェーンですので、交換を依頼する必要はないのですが、切れたという事例は全く無いという分けではないので、そこはディーラーに確認して、交換の必要性があるかどうかを判断した方がいいかと思います。 あと数年とはいえ、出先で問題が起こると厄介ですので。 http:...
3070日前view0
  1. 1

この製品について質問する