ヴァンガード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得後期型ヴァンガードに乗ってます。 エンジンですが、低速域(~30km)で若干振動が出ます。 でも加速は良好なのでそこ以外は満足していますよ! ブレイドだと車体も軽いので、いい走りするのでは? ブレイドは助手席にしか乗ったことはないんですが、僕も硬めの足が好きなので乗り心地良かったですよ(笑) そんな無茶苦茶かたいとは思いませんでした。 参考程度に。
5107日前view52
全般
 
質問者が納得他人が乗った感想などは役に立たない。 あなたが試乗して決めること。 ひとつ言えることは、ヴァンガードは後部 ドアが横開きなので、雨の日には屋根に ならない。 降雨のキャンプ場などでは、アウトドア用品の 出し入れ時に非常に困る。
3764日前view10
全般
 
質問者が納得正直プラドとヴァンガードでは同列の比較対象にもならないかと(笑) プラド買えるならプラドで決まりでしょ。なにも2ランクも3ランクも下の車にすることはありません。トヨタSUVの序列的にはランクル>プラド>ハリアー>ヴァンガード≧RAV4でしょう?ランクルやプラドがハリアーのようにレクサスブランド移行するのは確実のような気がします。そうするとハリアー→RXの例のごとく突如100万以上意味なく(?)値上がりする羽目になります。プラドなら今買いでしょう。 メリット、デメリットですか?プラドは実用性においてはメリット...
5113日前view19
全般
 
質問者が納得荷物が結構のるのでアウトドアやスノーボードにも使えますが、重視するポイントがそこにあるなら街乗りSUVより他車種にした方がいいかと思います(オフロード性能は、車高が少し高いだけで、ないに等しいです)。それでも問題ないなら実際に自宅周辺やよく通る道を試乗して使い勝手を試す事をオススメします。車の大きさは、慣れますが狭い駐車場や道を使うなら面倒ですしね。
5121日前view39
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ 上記サイトで比較して見ると良いですよ。
5121日前view19
全般
 
質問者が納得今買うならエクストレイルかフォレスターがいいと思います。 エクストレイルはクラスNo.1の人気車でシートヒーターや防水シートなど便利な装備があります。 ・フォレスターは去年辺りNAモデルのエンジンを新型に変更して燃費が向上しています。 エクストレイルと違い(ターボモデル除く)車重1500キロ以下だから重量税もワンランク安いです。 ●来年に春に納車でいいならマツダから発売されるCX-5がオススメです。 カタログ燃費20~25キロ辺りになるみたいだから燃料代はパレットより僅かながら安いかも知れないです。 ・シャ...
5121日前view17
全般
 
質問者が納得ヴァンガードはモデル末期ですし、人気車ではないですから普通に値引きしたくれるはず。 雑誌に値引き額が書かれていますが、30万超えてますよ。 で、一般的には車体+メーカーオプションから1割程度、ディーラーオプションから2割程度が目標額です。 なので、あなたの場合、車体+メーカーオプションから25万程度、ディーラーオプションから7万程度かと。 あと10万ぐらい、総額250万ぐらいでしょうか。 ヴァンガードはトヨペット専売なので値引きしにくいですが、RAV4やエクストレイルと競合させながらがいいでしょう。ネッツ...
5130日前view21
全般
 
質問者が納得変な回答ですみません 私は新車の営業ではありませんが周りにたくさんいますので。 新車の営業マン、販売会社は出来るだけ値引きせずに売りたいものです(1円でも) もしかしたら45万~50万の値引きを提示され購入された方がいらっしゃるかも知れませんが 売った側からするとつらいけど売れたからいいか という感じです 購入したあとも車検整備等おつきあいされていくご予定であれば そこそこで手を打たれてはいかがでしょうか 気持ちよく買ってくれたお客様には あれもしてあげよう、これもしてあげよう と思うみたいで...
5131日前view18
全般
 
質問者が納得サスペンションの形式を調べてもらえれば、わかります。 4WDと2WDでは、違う形式を使っている事が有るので、駆動方式で合わせることになると思います。 トヨタテクノクラフトに問い合わせてみてはいかがですか? TRDの販売元です。
5136日前view205
全般
 
質問者が納得私は、落ち着いた中でも個性的なフロントマスクが好きで購入しました。 +αとして、4WDや7人乗りというオマケがついてて嬉しいです。 内装は高級かと問われればそうではないですが、デザインはシンプルで気に入っています。 RAV4だからいけないと否定する人もいらっしゃいますが、RAV4だって海外では人気のコンパクトSUVです。けして悪い車ではありません。 しかし、リアのデザインをそのまま流用はどうにかしてほしかった… エンジンは、2.4リッターでも不満なく走ります。 上質な排気音と溢れるパワーが欲しけれ...
5142日前view83

この製品について質問する