エルグランド
x
Gizport

エルグランド の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得もうすでに保証は切れていますし、ディーラーに苦情を言ってもディーラーは対応のしようがないです 有償での修理しかできないです ディーラーはメーカーとは関係ない販売店ですから直接メーカーのお客様相談室に苦情を言うのが良いと思いますよ それからディーラーで有償修理した場合に領収書を保存しておくことです 今後リコール等があった場合にスムーズに返金が受けれます リモコンは電池切れか、電池が大丈夫なら車体のレシーバーの不具合かもしれません、レシーバー側なら修理は高額になりますね、何にせよ保証は切れてますし、快適装備品で...
4898日前view121
全般
 
質問者が納得エルグランドに実際に乗って比較してみると、車内の寸法は狭くなっていないはずです。高さがないというのも、天井以上に床の高さが下がりましたから、車内高はあります。先代のエルグランドはシートが初代のものより小さく、スペース的には広々感がありました。現行型になって、背が低くなったから外から見ると小さく狭く見えますし、シートが非常に大きく優れたものになったことも災いして狭そうに見えるようになりました。そのため、確かにエルグランドからファミリーカーらしさは薄れました。 その結果、でかくてフットワークの悪いボディをモリ...
4915日前view45
全般
 
質問者が納得正確に言うと目安として10万キロ以内で交換されていないとA/T内部で多版クラッチがすべってしまうということですね。 ディーラーは4~6万キロごとに交換をいってきます。これで換えてあれば問題はないでしょう。 補足ですが、GSでは1~2万キロでいわれます。 これは専用オイルで交換しないため、このくらいの距離ならスラッジもたまらないから壊れないだろうということで 早めの交換をいわれます。 本題に戻りますが、距離乗った車のAT修理は正直リスクはあります。 ただこのリスクもこれまでのメンテナンスによって下げれま...
4952日前view94
全般
 
質問者が納得どうしようもないですね。“E50 燃料ポンプ 故障” と検索すると2回目故障といった苦情のサイトが多いですね
5034日前view234
全般
 
質問者が納得ヴェルファイア乗りです。 元々、日産派ですのでエルグランドが出てすぐ見に行きました。 第一印象は狭いでした。 フロントガラスからの景色といい、二列目の足下や三列目の足下といい、窮屈でした。 ただ、展示してあったのは500オーバーの車でしたので流石に内装やシートは良かったですよ。 アルやヴェルファイアをターゲットにした感じには見受けられ無かったですね。 先代迄の車内空間の広さが全くなく、高級感のあるオデッセイになった感じでした。エルグランドはすごい好きでしたので個人的な主観ですが残念です。 エルグランドのいい...
5053日前view42
全般
 
質問者が納得自分が気に入れば、新しい・古いは関係ないと思います。少なくとも私はそういう考え方です。 現行セレナ(MC前)ですが、他の車に目が行く事はありませんね。なにより買った動機が、インパルのフルエアロに一目ぼれしたからです。 次期セレナがどういうスタイリングで、どんな装備をしているのか知りませんが、浮気する気は全くないです。 車に惚れこまないで、価格や勢いだけで買うと、失敗するかもしれないですね。 新しい方が機能充実しているのは当然です。しかしそんなこと、マイナー・モデルチェンジを繰り返すたびに起こりうること...
5144日前view57
全般
 
質問者が納得今使ってる車種とナビはなんですか? 使ってるナビが専用だったら他車にはつきません
5146日前view36
全般
 
質問者が納得はじめまして。マフラーからの白煙もありませんか?白煙も無く車外への漏れも確認できないのであれば室内に漏れている可能性が大だと思います。ヒーターコアから漏れているのではないでしょうか。室内からいつもとは違う甘い感じの匂いがしませんか? 補足 車外への漏れも無く、排気からの白煙も無く、ヒーターコアでも無いのであればあとはヘッドガスケットの一部が切れてエンジンオイルに混入しているとしか考えられません。エンジンオイルの量を見てください。冷却水が混じっていればオイルが白くなっているはずです。あとは思い付きませんね。
5161日前view159
全般
 
質問者が納得4/2にパワステのリコール(改善対策)が出ましたね。 去年の2月に燃料計の証明により回路が熔けるリコール(改善対策) などがありますが なんか毎年1個はリコール(改善対策)が出ていますね。 きちんとディーラーに点検を受けていればその際に対策されると思いますが、 最低1年に一度はディーラーに行った方がいいです。 あと、メーカーのHPのリコール情報もたまに見ておいた方がいいです。
5196日前view265
全般
 
質問者が納得それは昔の話ですね!最近の自動車メーカーは何処も一緒ですよ。エルグランドで唯一難所はタイヤの減りぐあいがハンパじゃないぐらい片ベリします。
5233日前view103

この製品について質問する