エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得残りの3つがまもなく壊れる前提の回答が有りますが残りの3つは出来が良くて壊れない事もあります。 最近のカーディーラーの修理見積もりは変ですよ。 私も他の故障でカーディーラー見積もり155,000円が、自動車整備工場で55,000円で直りました。 信頼できる日産車が得意な自動車整備工場に相談をされては如何でしょう。 お客様相談センターは相手にしてくれませんよ。 せいぜい安価で直した後に一言、程度の場所ですよ。
5432日前view120
全般
 
質問者が納得症状からするとITマスターの故障ですね。 車検時に電装部品の保証延長(5.000円)に入っていなければ、修理代は全額負担です。交換となれば、ITマスターのグレードによりますが、10万以上請求が来るかも知れません。
2785日前view10
全般
 
質問者が納得13年のE50の後期型のガソリンですが新車時より乗っていて21万6千キロ突破してますがエンジン、オートマ、エアコンの高額修理のかかるのはまだ問題なしですがオイル交換やら消耗品(ウォータポンプ.オルタネータ.ハブベアリング.エアフロメーター)は交換しているので絶好調です。エルのディーゼルはエアフロや燃料ポンプがかなりの確立で逝くらしく燃料ポンプが逝くと20万コースらしい。交換している車両でしっかりメンテしているワンオーナー車両が多少高くても後々壊れる確立が少ないと思います。20万キロ...
5442日前view155
全般
 
質問者が納得エンジン周りは大丈夫との事ですので まず重量級の四駆って事で ・足回り ショックの抜け(フワフワが収まらない) ブッシュのヘタリ(足回りガコンガコン) ドライブシャフトのブーツ切れ→グリス抜け→ハンドル切るとガキガキ 私はそういう車では乗り心地を重視すると思いますので、上記が気になりますし 実際15万キロって事で結構消耗しているのでないのかな?と思いますし 購入後即足回りをリフレッシュしたくなると思います。
5742日前view187
全般
 
質問者が納得H12年式エルグランド ディーゼルに乗ってます。 この車、燃料噴射ポンプの故障は多発しており保証期間内に同症状が出た車はポンプの無償交換していた様です。 私の車も保証期間内に走行中にエンジン警告灯点灯&エンジンパワーダウンで無償保証してもらってます。 このエルグランドはきちんとメンテナンスしながら乗ると15~20万km走れると聞きます。 貴方が乗り続けたいと言う気持ちが強ければ20万出して直した方が良いと思います。 今、ディーゼルエンジンを採用しているミニバンはありませんし、これから出てくる新規格対応ディー...
5780日前view195
全般
 
質問者が納得① 重いのはたしかですが。 2.5のほうが経済的にはいいんじゃないですか?? 3.5だとハイオクが基本になるとおもいます けどエルグランドっていったらやっぱ3.5なんでしょうね ② それは生産ラインでの話ですので可能です 天井の内張りやBRKTの問題だけです ③ 詳しくはわかりませんがグリルやテール、ヘッドライトの中の形状ではないでしょうか?? ④ 何年保障・・・なるものでしょうね ⑤HIDのほうが明るくていいですよね HIDを後付しようと思うと5~10万ぐらいかかりますから 球キレもすくないですし 情報...
5788日前view104
全般
 
質問者が納得タイミングです。 修理期間中に一気に抜けたと思いますか? 数か月?掛かってジワジワ抜けた可能性を疑います。 では、保証期間じゃない? そう思うはずですが、その判断は販売店次第です。 通常劣化なのか、外的衝撃が原因なのか、その辺はココでは分かりません。理由有っての故障なので、その元となる原因を知る事が必要です。 そもそも、リアゲート周辺の修理でパワステ関係を損傷する意味が分かりません。衝突しているならFバンパーに何らかの痕跡があるだろうし。日頃の運行前点検はしていないと仮定して、オイル滲みすら本人が知らな...
2800日前view17
全般
 
質問者が納得お住まいの場所はディーゼル規制は大丈夫ですか? 前期は噴射ポンプという部品がかなりの確率で壊れると思います。高額部品なので前期は あまりお勧めしません。後期の最終型ZDエンジンがおすすめです。 自分はE50の3.5Lに乗っています。ディーゼル規制があるのでディーゼル車はあきらめました・・・。
5946日前view160
全般
 
質問者が納得バックライトは消耗品ですが、蛍光管のみの交換は出来ませんが、 パネルごとの交換で済むとは思います。 そうなると部品代を入れても5万以下だと思います。 もっと易く済ませたいのでしたら、オークションなどでよく 出回る部品ですので、自分で交換すれば、1万以下で済みますよ
6283日前view94
全般
 
質問者が納得余談ですが… 私が過去、軽から今の車に買い換えた時。 車が大きくなった分、車内で家族が遠く(物理的な距離)感じてしまい寂しかったのを思い出します。 モコからエルグランドだとなおさらではないかと思います。 本題に移りまして… 他の方がおっしゃるとおり、2ランクも落とさないといけないなら購入はもっと悩んだ方が良いかと思います。 想定外の事があった場合、更に生活レベルを落とすか、最悪は車を手放さないといけなくなるかもしれません。 「消費税が上がる前に」という理由もあるかもしれませんが、それでもまだ7ヶ月もあり...
3932日前view53

この製品について質問する