エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オイル"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得概観も問題無い上に、白煙も出ないとなると 物理的には異常が考えられません。 HiからLoまでとなると1リットルくらい減少しているので 明らかにおかしな状態です。 レベルゲージの挿入が不完全なのかと思う程です。 とりあえずVQ型はオイル量の点検する時 しばらくエンジンを止めてから確認するので 念の為お店で確認してもらった方が無難ですね。
4973日前view1117
全般
 
質問者が納得4/2にパワステのリコール(改善対策)が出ましたね。 去年の2月に燃料計の証明により回路が熔けるリコール(改善対策) などがありますが なんか毎年1個はリコール(改善対策)が出ていますね。 きちんとディーラーに点検を受けていればその際に対策されると思いますが、 最低1年に一度はディーラーに行った方がいいです。 あと、メーカーのHPのリコール情報もたまに見ておいた方がいいです。
5604日前view265
全般
 
質問者が納得今問題がなければ、多分大丈夫でしょう。 オイルは減ります。 数ヶ月前に、「2.5年前に買ったウィッシュ、そのままオイル交換せずに2.6万キロ走ったらガラガラと異音が出て壊れた。調べてみるとオイルが無くなっていた。クレームは受け付けてくれるのでしょうか?」という質問があったぐらいです。エルグランドでも何でもとにかく4サイクルエンジンは「オイルは減らないのが当たり前」と思っている人が多すぎます。4サイクルエンジンオイルはほんの僅かですが、必ずガソリンと一緒に燃えています。このことは、日産は判りませんがトヨタ...
5692日前view151
全般
 
質問者が納得タイミングです。 修理期間中に一気に抜けたと思いますか? 数か月?掛かってジワジワ抜けた可能性を疑います。 では、保証期間じゃない? そう思うはずですが、その判断は販売店次第です。 通常劣化なのか、外的衝撃が原因なのか、その辺はココでは分かりません。理由有っての故障なので、その元となる原因を知る事が必要です。 そもそも、リアゲート周辺の修理でパワステ関係を損傷する意味が分かりません。衝突しているならFバンパーに何らかの痕跡があるだろうし。日頃の運行前点検はしていないと仮定して、オイル滲みすら本人が知らな...
3230日前view17
全般
 
質問者が納得20GTATを8月に購入し、現在15000キロ乗りました。自分は、十分に満足しています。燃費は、最初は11.5キロ/L位で??? って思ってましたが、あたりが出だすと13キロ/Lは行きます。主に通勤(往復80キロ)に使用していますが、今は平均13.9キロ/L位かな。オイルは、メンテパックに加入した方が割引があります。フィルター交換込みで、6000円位だったと思います。でも、最初に交換したときには、オイルのみで3150円でした。以前に旧車のディーゼルに乗ってたときより、音は断然に静かです。ただ、ガソリンからの...
5294日前view20
  1. 1

この製品について質問する