キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車両"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得減税って実はディーラーのためにあるものですからね。今は値引きは難しいでしょう。 減税が無い方が値引きが多いですよ。
4954日前view22
全般
 
質問者が納得今お乗りの車種はわかりませんが、11年、15万キロ走行したクルマが車検10万しかかからないのですから、余程大切にメンテされてきてると思います。それだけ、いいクルマでもあるのでしょう。 買い替えるとしても、今のクルマよりいいクルマにした方がいいですし、そもそも他のクルマもこんなに大切にされていると考えるのは危険ですよ。例えば、今のクルマのラジエターを交換したとします。10万程度はかかりますが、その代わりラジエターに関しては向こう10年間は安泰となります。そういうメンテをされてきたクルマを手放して何もされてなか...
3968日前view85
全般
 
質問者が納得ナビ側のハーネスが20pinて、どっかの純正品ですか? 日産とかスズキとかホンダとかスバルとかの。 そういう場合は、そのナビに直接ささっているカプラ配線を入手しなければなりません。 が、ナビがどこのナビなんでしょう? 市販品ですか? 市販品ならば、その必要がないのですが。 もしかして、中古ですか? 具体的に書いてもらえれば、回答しやすいと思います。
3461日前view5
全般
 
質問者が納得私が乗ってたキューブは10年、15万キロまで壊れませんでした。 ただ1400のくせに燃費が悪くて。1800のオースターと同じ12キロでした。MTのブルーバードシルフィは箱根の山坂走って16.5だったのですが。
3938日前view0
全般
 
質問者が納得いなかのくるまやです。 キューブ買うしかないでしょう。 なにしろ、トッポBJは車検が2012年4月切れってことなんで、 最長でも3週間(今月末まで)しか乗れないし。 しっかし、車両代が1000円って意味ないよな~。 なんでそんな不当価格表示みたいなマネすんのかね・・。 そういうの結構多いけど・・・。カタギ騙しもいいとこ。 以下、適当な見積もり。 24年度自動車税(4月)31600円 標板代1620円 移転登録印紙500円 車庫証明証紙代2750円 リサイクル料10190円 ・・・・・・・・・・・・・...
4861日前view20
全般
 
質問者が納得ボンネットが熱くなるのは普通です。ただでさえ夏場ですし。 冷媒タンクの覗き窓でガスが入っているかどうか確認してみて下さい。 クーラーが効かないのはバンパーとラジエターの間に、コンデンサという小ぶりなラジエターのような廃熱ユニットがあるのですが、これかその周りのパイピングが損傷して冷媒が漏れた可能性があります。 冷房故障の原因が事故損傷部であり、かつ事故というのが相手に過失があるものならば、当故障が因果関係があるものとして修理代負担の交渉はしてみるべきでしょう。 壊れ方が追突っぽくて相手に過失あるのか?って感...
6200日前view41
全般
 
質問者が納得キューブの4WDは、時速30キロまでしか4WD機能しないってご存知ですか? 発進補助的なものです。駆動源はモーターなんです。 2WDは、スペアタイヤ付いてますが、4WDは、パンク修理キットになります。 私、よく調べずに購入して後悔しました。 以上、体験談です。
4905日前view14
  1. 1

この製品について質問する