キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得トヨタのWISHで…同様の事がありました。 先に書かれておられますが、まずは一応ヒューズの確認をしてみてください。 もし、運良くヒューズが切れていただけであれば、 同容量のヒューズに交換してあげれば今まで通り復活します。 運が悪ければ…僕が経験しました…コンピューターの交換です。 トヨタ車は、BCU(ボディーコントロールユニット)と呼ばれる… 要はジャンクションブロック(グローブボックス奥にヒューズが沢山刺さってるユニット)の 一式交換となります。 このコンピューターは車内の照明関係を制御するコン...
5989日前view166
全般
 
質問者が納得はい。使い方で電磁クラッチは良く壊れます。でも警告灯が点灯するのであれば、まずは日産へ。電磁クラッチ本体以外の故障も考えられます。例えば車速信号が壊れてきていないとか、電磁クラッチコントロールのコンピュータに異常があるとかです。 ところで、信号待ちをしているときに、足はどこにありますか?アクセルペダルに足をおいていたのであれば、クラッチは傷みやすいです。なぜなら電磁クラッチはアクセルペダルにスイッチがあって、足が触れる程度でクラッチが繋がります。この状態はとりあえず問題はないのですが、ずっと半クラッチ。寿...
5991日前view85
全般
 
質問者が納得鍵穴があり、鍵が回らなければ鍵穴交換、回るのであれば中のロッドが外れているだけの可能性があります。 それであれば脱着工賃だけで直るかと思います。 あとはロックの部分が壊れている可能性もあります。鍵穴用のリンクが破損しているなど。 いずれにせよディーラーに見積もりという形で見せるのが無難だと思います。
6110日前view29
全般
 
質問者が納得バックランプバルブに電源がきているのでしょうか。きていなければ、私なら迷わずバックドアを開けて上部にハーネスがあると思います(じゃばらのゴム)そのなかのバックドアの電源の断線を点検します。
6134日前view33
全般
 
質問者が納得質問者様が何を一番重視するかだと思います。 金額で選ぶならワゴンRやMRワゴンでしょうし、広さやパワーで選ぶならキューブです。 維持費も軽と普通車では雲泥の差があります。 私はMRワゴンのOEM車の日産のモコに乗っていますが、全てにおいて納得出来る車です。 私の場合もセカンドカーとしてワゴンRを購入予定でスズキの店に行きましたが、横に展示してあった街中で見かけないMRワゴンにしました。 ただ、値引きが渋く、日産のモコの見積を取るとかなり安かったのでモコにしました。 ただ、モコは可愛らしいデザインなの...
4960日前view14
全般
 
質問者が納得その4台を運転したことがあるのでその経験で回答します。結論から言うとインプレッサかなと思います。 操縦安定性の良さから運転者の疲労はインプレッサが最も良いかと、ティーダも悪くはないですがこのCVTはクリープがないのでひどい渋滞にはまると慣れない人には疲れを増すかもしれません。後席に関してはフィットシャトルが最も広いのですがシートの出来はティーダが最もよく次にインプレッサ。この3台とも後席は十分な広さがあるので問題はないかと思います。 余談ですが、積載性はフィットシャトルがダントツです。次にインプ、ティーダ、...
4960日前view25
全般
 
質問者が納得Z11キューブのドアロックは保証延長になってますよ。 通常は新車登録から3年または6万キロ保証ですが5年または10万キロに延長になっています。 まずは日産の販売会社に見てもらい保証の範囲内かどうか確認してもらったらどうでしょうか? 詳しくは日産自動車のホームページ羅針盤に出ています。
4961日前view129
全般
 
質問者が納得ボンネットが熱くなるのは普通です。ただでさえ夏場ですし。 冷媒タンクの覗き窓でガスが入っているかどうか確認してみて下さい。 クーラーが効かないのはバンパーとラジエターの間に、コンデンサという小ぶりなラジエターのような廃熱ユニットがあるのですが、これかその周りのパイピングが損傷して冷媒が漏れた可能性があります。 冷房故障の原因が事故損傷部であり、かつ事故というのが相手に過失があるものならば、当故障が因果関係があるものとして修理代負担の交渉はしてみるべきでしょう。 壊れ方が追突っぽくて相手に過失あるのか?って感...
6288日前view41
全般
 
質問者が納得無理だと思いますよ。 たとえば 日産の車をトヨタの中古車店で買った場合でも、インテリキーは持ち込みでトヨタの中古車店が日産に持ち込んで登録します。 逆に言えば、どこでも出来ないからインテリジェントで安全なんだと思いますけどね。 イモビカッターとか犯罪的なことをすればその限りではないと思いますが、その方法は知りませんw
4962日前view162
全般
 
質問者が納得先代キューブのロングバージョンの「キューブ3(キュービック)」の事ですね。 ちなみに「3」は3列シートの3です。 ノーマルのキューブは現行型も2列5人乗りで、現行型にはキュービックはありません。
4963日前view13

この製品について質問する