グロリア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"VQ25"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得●状況 ・車両=Y34,エンジン=VQ25DD(直噴) ・外気温が高温時に,黒煙+冷間時吹き上がり不良 ・種々の部品交換+ECU自己診断で異常発見できず ●原因推定 黒煙 … 空燃比異常です 冷間時,吹き上がり不良 … 霧化不良 あるいは 空燃比異常 直噴エンジンでの空燃比異常 … 直噴エンジンは,インテーク内部で配管から熱をもらって霧化しません。その代わり,筒内で燃料が霧化するとき,周囲の熱を吸収するため,燃焼室内が40~50℃くらい低温になります。この時,吸入空気量に対して燃料量が多すぎると,筒内でよ...
4486日前view199
全般
 
質問者が納得完全にスパークしない状態ならば分かりやすいのですが、時折不調の時は分かりにくいです。 1,3番を抜いて警告表示されないのはあり得ません。少しタイムラグがあるはずです。 タイミングライトを各コードに取り付けて、点滅サイクルを見ると不調箇所を確認できます。 基本は全数交換なのですけどね。 湿度は分かりませんが、エンジンが暖まってくると不爆に陥ることはあったかも知れません。
4531日前view85
全般
 
質問者が納得ディーラーで働いています。残念ながらY34やA32にこの症状は良く見られます。 リビルドのエンジンと交換したほうが良いと言われたようですが、この方法でも 確かに直るかも知れませんが、また出てしまう可能性があります。 これはすでに言えわれているようにタイミングチェーンが原因ですので、タイミング チェーンを対策品に交換する必要があります。この症状が出た当初エンジンの 載せ代えをしましたが、載せ代えたエンジンにはこの対策はされてないということ が後からわかりチェーン交換の作業をしました。修理方法ですが基本はこれ...
5705日前view145
  1. 1

この製品について質問する