セレナ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得24系前期のセレナではよくある故障ですね。 CVTが1番ローギア側で固定されてしまうようです。 たまにしか出ない症状ですが高速道路で症状が出ると恐ろしいことになります。 65000円前後できちんと直るなら直して乗った方がいいんじゃないでしょうか。 それだけの部品を変えるのだからもしまた3ヶ月後くらいに同じ症状が出たらクレームで直してもらえるか確認をとっておいた方が良いかも。 最悪ミッション載せ換えのケースですから。 買い替えるのなら買い取り屋に買い取ってもらいましょう。
4972日前view42
全般
 
質問者が納得メニューボタンを押す。 一番右の各種設定に合わせると、上から5番目に「VICS設定」の項目が現れます。 そこで細かい設定をします。 一般道を選択すると、一般道でVICSに関係する路線は色が付きます。
6289日前view43
全般
 
質問者が納得折角、車高調を導入されたところでお気を悪くされたらゴメンナサイ。 ご両親の乗り心地、ということなら、減衰は一番弱くすることだと思います。 ストリート用とはいえ、車高調は社外品であるが故、まずはノーマルとの違いを出すことを 優先してしまうため、ミニバン用であっても、どうしても固くなりがちです。 特に、最初はより突き上げ感が強いです。(スポーツカー用でも数千キロ走って『抜けてきた』方が しなやかに動くようになってタイムが上がった、なんて皮肉な例もあります。実際、吊るしの車高調を ショップのオリジナル仕様と言...
6327日前view85
全般
 
質問者が納得付属品が結構高くついていますね… 他の回答者様のおっしゃる通り ナビは量販店でポータブルタイプにバックカメラを付けて購入すれば安上がりです。 同時に取得税も軽減することができます。(ナビ代金の5%) フロアマットは純正品を購入する必要ありません。 楽天市場やヤフーオークションでセレナ用フロアマットセットを探してみましょう。 純正品の半額以下で入手できます。 カーコーティングもオプションには不必要なものです。これも付けていたら削除しましょう。 ワックスとほとんど一緒です。 本当に必要なもので後付けできな...
4934日前view77
全般
 
質問者が納得4WDはフルオートデュアルエアコン(リアの暖房も可)が標準装備ですが、2WDはフルオートエアコン(リアの暖房は不可)+リアクーラーですね。 2WDでリアもヒーターが必要であれば、メーカーオプションのオゾンセーフフルオートデュアルエアコン+寒冷地仕様を注文する必要があります。 冬場に山に行くなら九州でもリアヒーターは必需品ですよ。 セカンドシートも足元が深々と冷えます。特に3列目は大変です。
6359日前view70
全般
 
質問者が納得ナビといってもやり方はオーディオと一緒で違うのはアンテナをひっぱるのくらいです。カプラーが合わないのは純正カプラだからです。車用品店へ行ってオーディオの配線コーナーへ行き日産用変換ケーブル(社外のオーディオをつける時必要な配線)をみてください。オプションのナビのコネクタにすっぽり入るカプラがありますから。ちなみに純正オプションは確かクラリオンかアゼストだったと思います。純正といっても社外品を日産で売っているから純正ということになっているわけですね。
6861日前view2553
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ ライダーって気になりますよね? そしてインチアップも気になりますが、、 私もC24乗りですが、更に17インチへアップして E51エルグランドライダーのメッキアルミを夏用として履いています。 タイヤサイズは215/50R17がベストだと思いますが、 アウトドア派なのでノーマル車高に205/55R17を履いています 6,5Jのエルグランドライダーホイールは余裕で大丈夫なのですが このタイヤサイズがギリギリのツライチになりますよ
4938日前view973
全般
 
質問者が納得IPDM内もリレーはたしか8個。リレーがだめ=IPDMを交換する要領になってるので、リレーの場所までは載ってないとおもいますが、、、、たしか、、、でもリコールでありましたねリレーだけ交換(笑) その前にガス漏れは確認しましたか?C25は冷媒圧力センサー(管内のガス圧を測る)があるのでガスが抜けてたら、コンプレッサーもまわりませんよ。 補足 そしたら、エアコンを作動させてアイドルアップすれば、クラッチが怪しいのでコンプレッサーのカプラを抜いて(配線は恐らく一本しかないから)、電圧を測ってみて12Vあるな...
4741日前view3975
全般
 
質問者が納得日産のディーラーなら詳しい方がいることでしょう。ウソは、申しません。
4745日前view464
全般
 
質問者が納得ヤフオクでキャンセラー買ったほうが安いですよ。
4946日前view81

この製品について質問する