マーチ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車屋"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得当方業者です 2002年マーチ3.3万㌔車検2年付き 総額52万ならまぁ良心的ですね。 本体のみ52万で諸費用別途ならば、 結構お高い買い物です。 フィルム剥がしが大変なのは確かです。 作業ミスするとリア窓の熱線が壊れて、最悪ガラス交換なので… 最悪を想定した高い工賃を見積もるのは気が引けます。 近頃は保証付き販売が基本となっていますが、 店により人により、対応はまちまちです。 保証書を熟読すれば、車屋が何も保証修理しなくて良い内容だと理解できます。 中古車の当たり外れはあるものです、 私も外れを仕...
4654日前view45
全般
 
質問者が納得部品を取り寄せて自分で交換すると安くできると思います。 その前に自分で故障箇所を確認することですね。
5331日前view35
全般
 
質問者が納得マーチは、赤でも青でも両方販売していました。 どちらが強いとかは、ないでしょう。。 ご近所のディーラーさんでいいのではないでしょうか。。 エンジンランプの点灯なら、ディーラーさんのほうが、専用の診断機を つなげば答えがでますので、時間の節約になると思います
5902日前view22
全般
 
質問者が納得前の型のマーチってCVTですよね? 50キロ以上でなくて からぶかししたようになるのは変速機[CVT]に異常があるんだと思います たぶん変速機の油圧バルブがなんらかの原因で時々引っ掛かってうまく変速できてないと思います バラしてみないとなんともいえませんが
4469日前view21
全般
 
質問者が納得ECUのデータが標準車と違うようなので、 どこがどれだけ変えてあるかを把握する必要があります インジェクタ吐出量がノーマルか? 燃圧は標準車と同じか? プラグの熱値は標準車と同じか? 上記3点が同じならばECUをノーマルに変えてみます 症状が改善すればハードとECUがミスマッチ 改善しなければ何かハードに原因があります いずれにせよ 直す心構えとして、相当な出費をする覚悟が第一です
3173日前view25
全般
 
質問者が納得警告灯が点灯した以上、危険をお知らせしているので そのまま乗ってはダメです。 走る、曲がる、止まるは車の基本。 その一つがダメになっている以上、普通には乗れません。 曲がろうとする時に現象が出るわけですから、当然曲がれませんよね。 注意書きが取り扱い説明書等にもありますが わかっていながら乗るのは免責、自己責任です。 パワステのモーターに付いているコントロールユニットが ダメになっていると思われますが、一体物なのでそっくり交換です。 それなりの知識が無いと難しいかもしれません。 8年モノですか…微妙な...
4292日前view99
  1. 1

この製品について質問する