モコ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"心配"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得先月から新型モコのミルクティーベージュに乗ってます。私もカタログだけしか見てなくて、ブラウンとベージュで迷いましたが、何となく汚れが目立ちにくいかなと思い決めました。 可愛い車の形と内装と色がしっくり合ってて、気に入ってますよ。 ただ質問者様と世代が違うのですが・・納車前に若い方が乗ってるのを見てこの色にして良かったと思いました。
4492日前view175
全般
 
質問者が納得はじめまして、こんにちは ディーラーさんの言うとおりセンサー系のトラブルが考えられます。走ると熱くなる熱くなるとエンストするでも警告等が付かない場所ですと給排気のセンサー不良が考えられます。 その症状が出ないと見るのが難しいのも確かですが、もうちょっと親身になって見てあげるのもサービスかと思います。 症状がでて持って行くのは難しいでしょうし、不本意かもしれませんが交換して様子を見るのが良いと思います。
3929日前view153
全般
 
質問者が納得>アイドリングの最中、 エンストはしませんが、回転数が下がり、またもとにもどったり お乗りのお車の、メンテナンス状態で変わりますが エンジンオイルの汚れ・劣化 点火プラグの火花の劣化 スロットルバルブのカーボンの付着(下の写真の汚れ) ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)のカーボンの付着 PCVバルブのブローバイの付着のよる作動不良 OCV(オイルコントロールバルブ)のブローバイの付着・VVT不良 などが怪しいと思いますよ アイドリング時 ハンドルに振動が多い場合は エンジンマウ...
4427日前view1162
全般
 
質問者が納得どちらかですが、車検時期がどちらの車も同時期という所にポイントを置いて見てみますと、1の23年式モコがお買い得かと思います。 相場的には1と2では約10万円前後の差がありますので、車検同時期で、総額5万円の差(車検2年変更で9万円の差)でしたら、総合的に見て23年式でしょうか。 同じメンテナンス状況で考えてみると、1は少し走っている、2はあまり乗っていないという事から、使用状況的には同程度位ですので、どちらも程度的には変わらないと思われます。 また、ワンオーナーというのは魅力的ですが、良い玉の車がワン...
3120日前view0
  1. 1

この製品について質問する