レパード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"トヨタ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は日産党では無いのですが‥ 確かに、510のブルーバードは間違いなく名車だと思います。 雑誌で見た事があるだけなので、偉そうには書けませんが、あのデザインの格好良さには本当に驚きました。 私は世代的に80~90年頃の、日本車が今でも特に好きですが 最近は日産だけでなく、どのメーカーも 『北米メインで車を売る事だけ』を商売として考えてきたので、日本人の感性に訴えかける『機能美』の様な美しさが、車から感じられなくなってしまったのだと思います。 ‥どれもこれも格好が悪くて、今の車なんて買う気に...
5558日前view19
全般
 
質問者が納得こんにちは。 フーガに対して、よりスポーツ志向に振ったセダンレパード、ということですね?? アスリートとロイヤルのポジションは、現在の日産ラインナップでは、 それぞれフーガとティアナが受け持っているように思えます。 (特にティアナの場合は、ロイヤルよりも独自性の強いキャラクター設定が あるように思えますが)。 フーガ単体でみても、現在はスポーティーなGT系のみとなり、さらに トップグレードに4.5リッターを据えている為、これ以上スポーツ性を重視した セダンの登場は難しいように感じます。 最近ふと思い...
5568日前view18
全般
 
質問者が納得ティアナですね、次乗るとしたらティアナだと決めてます。 前型はちょっとおっさんくさいデザインでしたが新型になって だいぶかっこよくなりました。 ↓の方・・・日産車がバランス悪いって?意味がよく分からないのですが。 ちなみに僕が今気になってるのはティアナ2,5L 4WD(XEじゃないほう)です。 ネット見積もりしたら450万でした。(オプション付けすぎた)
5586日前view17
全般
 
質問者が納得トヨタのスプリンターシエロ トヨタのコロナSF 日産のルネッサ 日産のサニーRZ-1 スズキのX90 スズキのキャラ ホンダのホライゾン ホンダのインテグラSJ ホンダのラファーガ 三菱のディグニティ 三菱のアスパイア 三菱のビスタチオ いすゞのPAネロ マツダのクレフ マツダのユーノス100 マツダのユーノスカーゴ マツダのエチュード ダイハツのYRV
5705日前view17
全般
 
質問者が納得電気系統が弱く、燃費が悪い車でしたね・・ 友人の整備士が当時いた、日産店では レパードの最終型(平成3年?4年?)が販売された時 無くなってしまうという事で、注文が殺到したとか・・ やはりあぶない刑事の影響って凄かったですね。 ちなみに、西部警察で使われたR30スカイラインのRSは今も人気があるようです。
5781日前view126
  1. 1

この製品について質問する