インテグラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ホンダオートテラスでの購入を考えているのであれば、お店に相談するのが一番かと思いますよ。 その店舗に車がなくても他のオートテラス店の車を持ってきてもらった経験があります。
4879日前view155
全般
 
質問者が納得デミオにインテRのシートを取り付ける場合にはシートレールというものを別途購入する必要があるということです。(一般的にはこの方法で設置します。) シートレールを使うことなく設置するためには、直接フロアにボルトなどでとめてもよいのですが…… それだとスライドできなくなってしまいますので不便になってしまいますし、ポジションも一番下になってしまうのでボンネットが見えなくなったりするかもしれません。純正のシートレールを加工して取り付けるとしても、いろいろと溶接が必要になるでしょうし慣れた方でないと難しいと思います。...
4892日前view13
全般
 
質問者が納得① その当時のホンダ純正セキュリティは、キーレスで解除せずに、通常のキーシリンダーで鍵を開けたり、無理やりドアを開けたと きに発砲します。音は、車輌についてるホーンです。 ② 盗難業者(おもろい表現ですね)でも、なにかセキュリティらしきものが光を出してたら、一応警戒すると思います。既存のセ キュリテイに追加でフラッシュ等つけてる場合もありますから。 おそらく、ドアスィッチ関係と連動してると思います。ですから、外装への攻撃、ホイールの盗難等には対応できてないとお思います。私の家内の車(ストリーム)も新車から...
4932日前view10
全般
 
質問者が納得インテグラ純正レカロは 2種あるとおもいますよ。 ひとつはsr-3 ひとつはsp-j 装着をするには sr-3のほうが相性がよいです ダイヤルは座って右手側にあるものを 選ぶとよいです。 装着をするには ダイヤルだけをはずさなければいけません はずすとその奥にシャフトがのこります そのシャフトに金属などで つくった極薄のダイヤル(ネットで売ってます)に交換をするか シャフトむき出しで必要に 応じてプライヤーでリクライニング操作をします。 装着の高さにもよりますが ドア後ろのベルト固定ボルトの頭を薄く...
4985日前view33
全般
 
質問者が納得>インテグラ平成8年式3ドア DC1、DB9、エンジン型式ZC DC2、エンジン型式B18C タイミングベルトになります よく回す場合 タペットは取り直したが良いと思います
4985日前view13
全般
 
質問者が納得ここ10数年ホンダ車ばかり乗ってきてます。 確かにオートテラスは他の中古車さんと較べたら段違いに高いですね! しかしインテセダンRは16年前~12年前の個体となる事と車が車だけに事故もろもろの前オーナーのメンテが一番の重要点となります。 以前に仲の良いディーラーの人間から聞いたのですがオートテラスに並べられない個体が他の店で値段で選ぶ客が買う店に下ろされるらしいです。 ようは安かろうは悪かろうって事です。 本当に10年以上経ったインテセダンRを乗りたいか、乗れたらいいなと考えてるかの違いです。 ...
4993日前view18
全般
 
質問者が納得中古車をお考えとのことでどちらもMT車の古めのモデルでの感想です。 友人が12年のレガシイB4 RSKに乗ってました。遠出するときに運転替わったりしてましたが、運転しやすかったです。 あと、私のフォレスターよりは高速で扱い易い(ツインターボの恩恵かと思います)と思いました。 もちろんパワーもあるので速いですし。でも、特性がグランドツーリングっぽいなと思いました。 私は12年のフォレスター S/tbに乗ってます。エンジンが高圧縮なので、町乗りでは多少乗りやすいです。高速でもレガシイほどではないにしろ充分速...
4998日前view22
全般
 
質問者が納得維持費が一番安いのは、燃費が良いスイフト 一番高いのは、3ナンバーボディのアクセラスポーツ ただ、3車とも1500ccなので維持費の差はそれほど変わりません 3車の特徴は、 フィット・・・軽量かつハイパワーのおかげでストレスの無い加速が可能。荷室の使い勝手、後席の広さもGOOD。だが燃費が一番悪い(アクセラと僅差ですが)。尚、室内は最もチープでプラスチック感丸出し。 アクセラ・・・車格故、乗り心地が良く足回りが一番しっかりしている(リア:マルチリンクサス)。室内も一番上質。だがあの車重に対して15...
4369日前view93
全般
 
質問者が納得クラッチペダルの踏み応えと戻り具合は正常なのですよね? シフトリンケージに異常が無いとした場合、ギアの無い4速もクラッチを切らずに入ってしまうという状況は、メインシャフトが駆動されてないということになります。 状況からするとメインシャフトのフロント側にあるインプットシャフトのスプラインが飛んだか、手前で折損しているとしか想像がつきません。 インプットシャフトなら疲労でクラックが進行していた場合、最後の一発で突然折れて動かなくなる可能性はありますが、普通車でシャフトが折れた車両を見たことはありません。 数年も...
3909日前view66
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する