スクラム
x
Gizport

スクラム スピーカーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スピーカー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ぽん付けでは無理でしょう バッフル等で取り付けを工夫してください スピーカーの口径=低音が出る とは限りません 10cmでも鳴るように作ればかなり低音出ます 絶対的な低音の出力の差は大口径のほうが楽に出せるんですが 車のドアのようなスカスカな状態で口径ばかり求めてもなんの意味もありません こう言ってしまっては失礼ですが スクラムのドアはおもちゃです まずはちゃんとした箱作りからスタートしてみてください デッドニングやバッフルの効果は感動を与えます
4751日前view118
全般
 
質問者が納得その年式のスクラムならDE51でしょうか? 私はDC51(トラック)を持っており、ステレオをつけたときはスズキの配線キットでOKだった記憶があります。 OEMの場合、微妙な仕様の差があるのかも知れませんね。 可能でしたらテスターを用意します。普通のテスターでもいいですし、ショップで売っている「検電テスター」が簡単でいいかも。 ステレオのカプラーは基本的に「常時電源」「ACC電源」「ライト連動電源」「アース」それとスピーカーです。 スピーカーは左右2個の場合、4本のはずですが、コストを下げた純正品の場...
6192日前view40
  1. 1

この製品について質問する