ブラボー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得叔父の乗ってるH4ブラボーもそんな感じ。良く止まってたんで、燃料ポンプもフィルターも変えたし色々やった。 色々調べて結論エンジンコンピュータが駄目だったんだけど、中古で買ったエンジンコンピュータも駄目だったw 仕方がないので一度分解して、腐っていたコンデンサーを全部交換して腐った電解液のせいで基板が腐食していたのをリワイヤーすると治った(´∀`) これで3年まだ乗ってます。 問題はそのH3ブラボーって仕様が色々あるので、コンピュータすら搭載してない可能性もあるので参考程度に。
4485日前view1447
全般
 
質問者が納得詳しい状況が分からないので U44V系は点火系が悪くなりやすいので デストリビュータ関係などの 点火系の経年劣化による失火が元凶になっているかもしれません ④だけは クラッチ関係でしょう ここは修理屋さんでないとダメかもしれません
5118日前view136
全般
 
質問者が納得両方弱いので、2つとも交換したほうが安全だと思います
5180日前view85
全般
 
質問者が納得『セルが回らない』のなら、セルモーター本体不良か、クラッチペダルのスイッチ不良が考えられます。 簡易なチェック方法は、ペダルのスイッチを指の爪でパチパチ動かす。 ダメならセルを棒かプラスチックハンマーでコンッとどつきます。 スイッチなら5000円まで セルならリビルトか中古で。リビルトは3万円くらい。中古は解体屋さんなら1万円いかないかもです。
5449日前view94
全般
 
質問者が納得10分で20センチ径の溜まりはかなりひどいオイル漏れです。量もかなり減っているかと思いますのでまずは量のチェックと補充をしてください。いつ空になってもおかしくない漏れ量ですよ。 面倒くさいかもしれないけれど、できればご自分かご主人または近所の詳しい方などがある程度どこからの漏れなのか見極めた方が話が早いはずです。 オイル交換時の不備があったとすれば、ドレンボルトかフィルターから漏れていると思います、量的にその可能性は高いと思いますが、他の場所からの漏れであればオイル交換とは関係ないはずです。 ドレンボル...
5780日前view69
全般
 
質問者が納得ドアロックリレーの故障です。 確か、グローブBOX の奥か横辺りにあったと思いますが・・・ ロックアンロックでカチカチ言っているBOXを探してください その箱を開けて、接点を磨けば治る可能性大です 当方、平成3年のU42Vで同じトラブルが出ました バックドアはメーター上にスイッチがありませんでしたっけ?
6204日前view81
全般
 
質問者が納得ブラボーのプロペラシャフトは欠陥ですよ! ユニバーサルジョイントと言うベアリングが入っているのですが、ガタがよく出ます。 症状は発進時や変速時に「チリチリ」とか「カタカタ」と言う音が数秒続きます。 ジョイントの構造上、グリスUPが出来ないのですが、精度が甘いような気がします。 当方の営業車で4台のトラブルが続きました。 あまりにも連続だったのでクレーム処理で対応してもらいましたけど・・・
7100日前view89
  1. 1

この製品について質問する