ログイン
質問する
ミニカ
x
ミニカ ヒューズの解決方法
ミニカの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ヒューズ"
6
件の検索結果
"ヒューズ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
シガライター接続したらエンジンがかけられません 三菱ミニカ(H42V...
質問者が納得
荒技の結果、メイン
ヒューズ
がとんだものと思われます。 エンジンルーム内にある
ヒューズ
ボックスのメイン(70Aぐらい)をもう一度見てください。 おそらく、ディーラー修理ということになると思います。
4834日前
view
42
全般
昭和56年式三菱ミニカA105をレストア中です。先日セルモーターをリ...
質問者が納得
バッテリーケーブルの太いのが1本、セルモーターへ直に・ 少し太いのがオルタネーターに・ 電装への1本は「ヒュージブルリンク」といって「一種の
ヒューズ
!」 たぶんコレが切れてると思うけど?バッテリー端子直後に大きなカプラーで 繋いでる変わった色の配線だけど、被覆がチョッと変わってるはずだから、 こいつをチェックして! 外しておいて「導通」ぐらいは解かるっしょ?! アミ55かな?アチキはフロンテハッチの方が好きだけど・・・
5595日前
view
33
全般
三菱ミニカ(H31A)のワイパーが動かないのですが原因は何が考えられ...
質問者が納得
多分 アース不良です。 ワイパーモーターの止めているネジから 配線で ボデーに アースを取って見て下さい
6219日前
view
110
全般
平成15年式の三菱ミニカに乗っているのですが、ETCを自分で取り付け...
質問者が納得
余り、関連性は考えられないけど 取り敢えずETCを外して確認してみる 話はそれからですね 補足 やはり、関係ありませんでしたか 車検後直ぐって事ですので車検をした整備工場に連絡して今後の相談をして下さい たまたま、車検後に壊れたかも知れませんし 現車確認が出来ないのでエンストするだけでは原因の特定もムリです ETC取り付けとエンストを関連付けてしまうくらい整備に付いて疎いなら お店で治すしか対処できないと思います
4681日前
view
77
全般
三菱ミニカの
ヒューズ
ボックスの場所を教えてください。 三菱ミニカH...
質問者が納得
交換方法も
ヒューズ
のA数も
ヒューズ
ボックスの位置も取説に書いてありますけど。
4806日前
view
176
全般
車 ホーンスイッチの故障 ホーンスイッチの故障です。先日事故回避のた...
質問者が納得
ホーンスイッチはステアリング周辺、もしくは運転席周辺で著しく操作が不便でない場所ならどこでもOKなはずです。 ただ、必ずラッパマークは必要になります。 シールなどに手書きでも良いのでラッパマークは確実に貼付してください。
4818日前
view
83
1
この製品について質問する
ログイン