ログイン
質問する
ヴィヴィオ
x
ヴィヴィオ 音の解決方法
ヴィヴィオの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"音"
10
件の検索結果
"音"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
スバル・サンバー・スーパーチャージャー付きのエンジンから異
音
もう廃...
質問者が納得
元トヨタ系で整備をしていた者ですがスバルの07エンジン関係は大体である程度したら
音
が出る物なので書いて有るとおり回転 共に
音
が大きくならないのであれば大丈夫ではないかと思います。ちなみにこちらも今月同じKV4を少し高いですが同じ距離のマニュアル車を買いました。只今ブレーキラインがひび割れでブレーキ油漏れの為部品待ち状態ですが。
4717日前
view
2986
全般
排気温警告灯について聞きたいことがあります H9年式のスバルヴィヴィ...
質問者が納得
排気温度センサは年式によって付いていません。 センサは触媒部に付いており、無い年式(アプライドモデル)にはO2センサのみです。 可能性としては、メーターの年式違いによる不具合(誤作動)やアース不良等による障害ではないでしょうか。 メーター配線はアプライドモデルやグレード等でピンアサインが異なりますから、同年式であってもグレード違いによる配線の違いの可能性もあります。 いくらポン付け可能であっても、ピンアサイン確認を行ってからでないと思わぬトラブルを生みます。 今からでも遅くはありませんので、ディーラーに明...
4858日前
view
228
全般
スバルヴィヴィオKK3平成8年走行47500KM 車庫から出そうとし...
質問者が納得
電磁クラッチの切れ不良ですね Dレンジに入れようとする時に モーター
音
がするとの事 ECVTオートマと言っても 前進後退時の方法は 普通のトランスミッションと同じ ギヤをつなぐ方式を使っているので シンクロといって エンジン回転とミッションの 回転を合わせる機構があります シンクロが回転を合わそうとして ブレーキをかけギヤが入りやすい状態に したいのですが クラッチが切れず回転を合わす事が出来ないので ウィーンと
音
がします あまり無理にし続けると シンクロが逝ってしまい 電磁クラッチ交換しても シンクロがく...
4863日前
view
278
全般
最近、アイドリング不調とノッキングに悩まされています。 クルマは、H...
質問者が納得
プラグコードのリークはプラグコードの交換 デストリビューターキャップのリーク デストリビューターローターのリーク スロットルバルブの清掃 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の清掃 オイル交換 H9年式なので いままで、燃費運転をしていたら エンジン内部に、カーボンが溜まりますので 加速時、上り坂で 「カリカリ」
音
が大きい場合、ハイオクをいれてみましょう
音
が小さくなる場合があります
4961日前
view
1586
全般
エンジンから気になる異
音
が・・・ 本日、オイル交換をして、「ミリテッ...
質問者が納得
H9年式のEN07のエンジンには,10W30が良いと感じます。プレオのEN07は ローラーロッカーアームに変更になり,材質も若干変更されています。 オイルは進化しますが,エンジンは遅化していくので,初度登録年式にあったオイルを使用してみたらどうですか? 同じ,ビストロに乗って3月にエンジンをOHしましたが,タペット
音
は静かですよ! オイルはガルフの10W40の硬めを使用しています。
5001日前
view
1011
全般
車がたいへんなことに!! たまたま時期が重なっただけなのでしょうが、...
質問者が納得
結論から言うとただの偶然かと・・走行距離は不明ですので何とも 言えませんが。このEN07エンジンは良く1番のコンロッドメタルが 焼きつきますね。またOHの必要はありませんよ。ビビオの場合は プレオと同じでマフラーを外すとオイルパンが外れメタル交換が可 能です。傷付いたクランクを400番、1000番のサンペーで研磨 してスタンダードのメタルを組込むと直りますよ。ショートストローク エンジンですので、私はこの方法で何台も組み上げましたがクレー ム(まだ
音
が出る)はありません。入庫した整備工場にこの方法で 頼みま...
5125日前
view
59
全般
タイミングベルト、ファンベルト交換後、異
音
がします。 13年で120...
質問者が納得
交換部品または取り外し部品の組間違いなども考えられますね。 違う車ですが、テンショナーのワッシャーを1枚入れ忘れただけでも異
音
してましたから 結構カンカン
音
がするのはヘッドの方が多いんですよね。 カムシャフトシールを交換した時、カムを外している様なら バルブクリアランスが崩れているかもしれませんね。 距離からいっても、クランクからの異
音
は余程の事が無い限り
音
はしないでしょうね。 例えば、エンジンオイルが入っていない状態で走行しメタルが焼付いたとか。 一言言わせて頂くなら、信用出来る店ならそのまま修理して貰い...
5127日前
view
1201
全般
JB1 ライフを中古で購入初めて運転しました。 走りの方は調子がよ...
質問者が納得
自分もJB1のライフに乗ってますが低速でシフトアップする前にヒュイーンといいますよ。吸気
音
らしいので気にしなくて大丈夫です
5171日前
view
22
全般
スバルのヴィヴィオでSCとNAの設定があると思うのですが、純正のセン...
質問者が納得
NAのセンターパイプはSCよりもパイプ系が細く形状も若干違います。フロントパイプからの接続でパイプ経が違う為流用は難しいかと思います。リヤピースのみは流用可能です。社外のセンターパイプをNAに付けたとしても抜けすぎて低回転域のトルクが落ちるだけですのであまりお勧めできません。
6266日前
view
22
全般
ミッションルームの故障で、治すというか変えるには30万はするとスバル...
質問者が納得
ミッションの故障という事でしょうか? 中古のミッションに取り替えるという方法もあり、これだと安く上がります。ディーラーで相談するのが良いでしょう。
7564日前
view
30
1
この製品について質問する
ログイン