ログイン
質問する
ミラ
x
ミラ ダイハツの解決方法
ミラの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ダイハツ"
100 - 110 件目を表示
"ダイハツ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ダイハツ
ミラ(L502)の純正スピーカーから音がでません。 左右から...
質問者が納得
スピーカーは電圧(電源)ではなく抵抗です。もしスピーカー配線に電圧が出るとしたら測定違いか 故障だと思われます。 断線箇所というとやはり可動個所のドアハーネスのゴム(グロメット)内が可能性高いです。 …たぶん社外ステレオだと思いますが、Fr,Rr用でスピーカー配線繋ぎ間違いはありませんか? 簡単な診断はステレオの裏のスピーカー配線とドアスピーカーの配線の抵抗(導通)をみてください。 抵抗値が無限大でなく、数値が出れば配線は切れていないです。
6275日前
view
11
全般
チェンジレバーとハンドブレーキについて。 僕は現在車が欲しく、中古車...
質問者が納得
今のヴィッツはチェンジレバーとサイドレバーは横にあります。後、アクアもそうですね。中古の車なら結構あります。
4477日前
view
89
全般
ダイハツ
ミラl275sを新車で購入しようと考えていますが、電動格納...
質問者が納得
新車で設定が無いのに中古は出ませんよ・・・
3867日前
view
104
全般
BMWのミニの魅力にとりつかれた者です。 故障時の部品は高いのでしょ...
質問者が納得
私も密かに狙っています。 クーパーSのJCW仕様(200PS)です。 車検は国産車の同型クラスと変わらないと思いますよ。 ただ、初期型ですといろいろクレームになったところもあるかも知れません。対策済みならいいですけど。
6663日前
view
9
全般
ダイハツ
ミラジーノターボ(L700S)についてですが,高速道路走行中...
質問者が納得
たぶんタービンだと思います。シール部分から漏れていると思われますので一番安く済む方法は、オイルシールコートをとりあえず入れてみましょう。 シール部分を柔らかくしオイル漏れを抑制する添加剤です。とりあえずは様子見で・・・・
6677日前
view
137
全般
平成4年式
ダイハツ
・ミラSオートマ4WD走行距離35000キロの軽自...
質問者が納得
私も平成4年のミラですがまだまだ乗ります。距離は53000キロです。ここまできたら乗りつぶしましょう。
6803日前
view
10
全般
平成5年式の
ダイハツ
・ミラですが、パワステが効かなくなり、ハンドル操...
質問者が納得
ダイハツ
のサービスマンです 平成5年式だと型式で、L200系ですよね。 コンピューター2個ありますが、カヤバの文字が入っているのが、パワステコンピューターです。 型式同じでも、合わない物がありますよ。 今コンピーゅーター、値段下がって2万5千位になりました。
7197日前
view
13
全般
3年前に新車で
ダイハツ
ミラを買いました。 仕事の関係で、去年から土...
質問者が納得
良くない点は何もありません。 走行距離を累積させていく状況で一番負担が少ないパターンとさえ思います。 車に良くない条件のことをシビアコンディションと言います、wikiにも説明があります、検索してみてください。
3997日前
view
39
全般
ダイハツ
=>平成16年式 ミラX(CBA-L250S)のATFについ...
質問者が納得
CVT以外なら、
ダイハツ
はDⅢ規格なので トヨタのDⅢであろうと、日産のDⅢであろうと 使用が可能です・・ 勿論、外国製の商品でもDⅢ対応とあれば 使用が可能です・・ DⅢのDは、DEXRON・・DEXRON規格と言う意味で DEXRONⅢなら、どのメーカーもその規格に合わせたものなので そんなに大差は無いです・・ ACデルコでも、大丈夫だと思いますよ・・
4063日前
view
70
全般
最近、「H10年式
ダイハツ
ミラ クラシック(L500S)」を入手...
質問者が納得
アンプが壊れてるんじゃないでしょうか だとするとオーディオ交換が安くて手っ取り早いです
4236日前
view
155
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
この製品について質問する
ログイン