ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイハツ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得走行できるし、シガーソケットだけの話で、JAFは違うと思いますね。 良く分からないのは >シガーソケット以外の電気系統は全て問題ないと思います。 なのに、ETCやナビ等使えないとは、どういう状況なのでしょう? ポータブルナビという事でしょうか? ダイハツディーラーか、オートバックスで見てもらうほうが良いと思いますね。 最悪ETCは無くても高速乗れるし 昔は、ナビなんて無くても、全員移動できたのです。 本屋でロードマップ買って、帰りましょう。
4481日前view155
全般
 
質問者が納得補足について。 5ピンのコネクタが繋がっていれば問題ないと思います。 4ピンをいろいろ組み合わせたようですが、そのときはすべてのピンを同時に4箇所とも接続したのでしょうか? 4箇所同時に接続しないと作動しません。 ひとつ気になるのは、カメラに12ボルトをかけたことで故障しないかということです。 トヨタ純正は6ボルトで作動します。 カメラが壊れたかどうかはもう一度6ボルトの電源でテストしてみると良いでしょう。 ーーーー 考えられるのは、ナビ本体にリバースの信号がつながっていない、または ナビもカメ...
4761日前view29
全般
 
質問者が納得ロック解除したらハザードが点滅しますが、点滅中にドアを開けてませんか? ハザードが消えてからドアを開けて下さい。 それでもアラームが鳴るならもう一度開錠ボタンを押して下さい。 それで止まると思います。 焦って連続でボタンを押してはいけません。 それでもどうにもならなければ強制解除スイッチの場所を車屋に聞いて解除して下さい。
4777日前view163
全般
 
質問者が納得普通に買えますよ。足車として使っている年配者や女性も多いですよ。シートはしょぼいですが4人乗れますし。 黒ナンバーへの転用は、要件さえ満たせば可能です。 残価設定ローンも組めるでしょうが、黒ナンバー転用が前提なら断られると思いますよ。営業登録歴ありは中古の販売価格が激減しますので。それに、長く乗るつもりなら残価設定ローンのメリットなんて皆無ですよ。
5140日前view19
全般
 
質問者が納得はじめまして。 車両はオーディオレスで購入されましたでしょうか? 場合によっては、リアスピーカーレス(元々付いてない)仕様では御座いませんか? またオーディオ交換時に、カー用品店などで販売されている交換用のキット は使用されていますでしょうか? その場合はほとんど、隙間は開かないはずです。 部品単体はディーラーでも扱っていた記憶が御座いますので、御確認されてみては いかがでしょうか? 御参考までに。
5193日前view59
全般
 
質問者が納得ラジオをオフで時計表示させ DISPを押しながら、H、Mの操作だった気が・・・
5346日前view12
全般
 
質問者が納得マニュアルどおりにすればできるはずですが・・・ ドアの開け閉め・・・と表記されてると思いますが、 カーテシスイッチの押し込みでされたほうが確実です。
5362日前view23
全般
 
質問者が納得軽四ですが. ダイハツは嫌いでしたが, スズキよりもエンジンが良く回るので,ダイハツに買い替え,3年で5万km走ってます. 好きで買った車ではないですが,不具合や不満はありません. スズキから替えて良かったです.(スズキもノートラブルでしたが) ホンダのバイク屋で買ったので,ダイハツのディーラーとは接触はありません. 定期点検や車検もすべてバイク屋です. スズキとダイハツのどちらが多いかは地域によると思います. ホンダのエンジンが非力だったから,スズキとダイハツの2強です. ホンダはエンジンを一新しま...
4126日前view127
全般
 
質問者が納得ngpcrx99さん、おしい…。 ダイハツは難しいですよね。 AM/FMの上にDISP(ディスプレイの略)が書いてありますよね。 そして、 1の上にH(HOUR(時)の略) 2の上にM(MINUTES(分)の略) 3の上にSET 【AM/FM】ボタンを押しながら 【1】や【2】のボタンを押すと、時と分が進むようになっています。 時報と同時に【AM/FM】ボタン&【SET】ボタンを押すと、調度にセットできます。 例えば、時計が8時5分で上記操作をすると、8:00にセットされる。ちなみに、写真の...
5406日前view44
全般
 
質問者が納得ミラジーノ等はPCD100ですのでラパンと互換性はあります。 問題なくつきますよ。
5595日前view116

この製品について質問する